goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

30日は関東大学ジュニア選手権大会 カテゴリー2nd 法政大vs日本大

2011年10月28日 20時05分59秒 | ラグビー
今週の日曜日はJr戦 法政vs日大の一戦が法政Gで行われる。


小生、関東戦での敗戦ダメージから少々ラグビーの話題から
離れていたが、今週はJr戦、来週はリーグ戦と再び試合が
始まるので、是非応援に行きたいと思っている

ここまで法政Jrは、立正、大東に連勝。
無敗だ。
しかし、ディフェンスや、それ以前に、試合に対する気迫が感じられない
といった課題を大いに露呈した試合ともいえる。

どこまで修正しているかも、今後の強豪との対戦を占う上で注目だ。

Jr戦において、1部との入れ替え戦に勝ちあがるためには、
最大のライバルは筑波、そして次の流経に勝利しなければならない。
1位通過と2位通過では入れ替え戦での難易度がかなり違う。

何としても1位通過するために、この日大戦は、今後の為にも気迫あふれる試合で、
見事勝利して欲しいと思う。

メンバーは明日発表されよう。

頑張れ 法政!!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もトーンダウンしてました (まぐろ)
2011-10-28 22:53:57
またまたお邪魔します。
実は先週の早稲田との練習試合、Bチームの試合とDチームを少し観戦してきました。
Jrの2戦から、ある程度の失点は覚悟していましたが、結果はご存知の通り。猪村選手は途中退場…無事を祈るばかりですが、試合のほとんどを早稲田の徹底したキックによる攻撃のDFに費やしていました。
相手は大きく変わりますので、どこまで立て直しているか、カテ1に上がるための勢いをつけるためにも、快勝を期待します!
5日にも繋がる大切な試合ですので、しっかり応援したいと思います!
返信する
SO (まぐろさんへ)
2011-10-28 23:40:56
まぐろさんこんばんは。
早稲田戦は所用の為いけませんでしたが、
猪村選手の怪我は心配ですね。
HBが固定出来ずにいるのはAだけでなく、
Jrでも同じで、その中でもSOでは
キック一発で陣地を獲れる猪村選手の
存在は大きいと思います。
大したことなければ良いのですが。

日曜日のJr戦はご指摘の通り、Jr戦全勝
というだけでなく、Aにもつながる大事な
試合です。相手を勢いつけさせない為にも、
きっちり勝っておきたいですね。
返信する
日大J戦 (めめじょ)
2011-10-28 23:52:29
皆さん御指摘されているようにどうも法政の
Bは元気が感じられません。特に4年生です。
どうしたのでしょう?普通は最終学年と言えば
土産を残さないといけないと思うのではないか
と思いますが、今年の4年生にはその覇気が
全く感じられません。
適当にラグビーをやって、部を背景にそこそこの会社に就職できれば良しとなんて事は考えていないと思いますが。
返信する
奮起してほしい。 (めめじょさんへ)
2011-10-29 07:27:39
めめじょさん おはようございます。
4年生が中心となって、とにかく
本気で勝ちに行く試合をしてほしいと思います。
気迫というのは自然と伝わってきます。
そういう試合をして欲しいです。

4年生にとっては最後のシーズン。
怪我などすれば、それが最後の試合となります。
1試合1試合、悔いのない、これが最後の試合
のつもりチームを引っ張って欲しいと思います。
返信する
ラインアウト (Unknown)
2011-10-29 09:16:23
ジュニア戦でなくA戦で勝たなければなりません。
吉岡選手を使ってください。背の高い選手がいません。
加藤選手の素晴らしいキックでタッチにだしてもラインアウトでボールを取れなければ勝てません。
草間選手と吉岡選手、後藤選手で練習を繰り返し、意思疎通を図ってください。
返信する
ラインアウト (Unknownさんへ)
2011-10-29 17:17:39
ラインアウトも関東戦では大変痛いミスが
続きました。
これができていれば勝てたと思います。
日大戦では誰が出てくるかわかりませんが、
しっかり意思統一したラインアウトにしてほしいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。