今朝の予報では降水確率60%・・・・しかーし朝は晴れ間も見えて穏やかな天気です。
この晴れ間にだまされて走り始めたら雨とか・・よくあるから・・・さてどうしよう。
気が乗らないときは・・この確率だと走らないんだけど、今日は走りたい気持ちが勝ってるので40%の確率に掛けて出発~つ。
昨夜までは綾川方面を走ろうかと思ったけど、荘内半島に向かうことに・・・(^^♪
今日のコースはココ
琴平~高瀬~財田川沿い~観音寺へ
財田川沿いは初めて通ったけど・・西側の土手沿いに海まで出たけど、わりと走れますね。
財田川の最後の橋・・しんことびき橋
仁尾付近も穏やかでいいコンディションです。
荘内半島を時計回り&反時計周りの2周回しました☆☆
車が少ないし適度なアップダウンがあって距離も短いのでお手軽に2周くらいはできます。
2周回目に箱(地名です)の漁港で補給休憩。
帰りは財田川沿いを上流に向かい宝山湖を回って帰ってきました。
宝山湖付近から雨がぱらつき始め琴平手前から少し雨粒が大きくなって自宅に到着するころには本降りに!
ピッタリ図ったように自宅についてから本降りになったので・・びしょ濡れにはならずにすみました。
自分でいうのもなんだけど・・40%の中でピッタリ納まったライドでした(いい感してるわ☆☆)
こういうのがあるとさらに自転車が楽しくなりますね!
明日はどうなんだ・・・・あとで予報みてみよ~(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます