中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京郊外-100」 鶴川近辺の見所

2022-09-09 08:48:23 | 東京郊外

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

鶴川近辺の見所

 

 

 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」
第4木曜日実施
「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」
第2回鶴川から東京の郊外住宅を楽しむ旅(37)「武相荘(旧白洲邸)」
平成31年8月22日(木)  集合:(小田急)鶴川駅改札(北口)出口10時30分
鶴川-武相荘-「ミュージアム(茅葺き・旧自邸)」・「トストラン(母屋)」等-散策路-岡上山東光院宝積寺-鶴川

レストラン&カフェ 武相荘 その1
白洲邸武相荘のカレー「海老orチキンカレー」
ビーフシチュー、オムレツライス、グラタンといった洋食メニューのなかでも、おすすめはカレー。野菜が好きではなかった次郎のため、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモをすべてすりおろし、10種類以上のスパイスで仕上げてあり、「キャベツの千切りだけは、残さず食べた」というエピソードから、付け合わせにはたっぷりのキャベツの千切りが添えられています。

第2回 鶴川から東京の郊外住宅を楽しむ旅(37)「武相荘(旧白洲邸)」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑬ 
第2回 鶴川から東京の郊外住宅を楽しむ旅(37)「武相荘(旧白洲邸)」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑬ 記録


f0388041_06412863.jpg

 

f0388041_06413592.jpg

 

f0388041_06414050.jpg

 

f0388041_06414790.jpg

 

f0388041_06415337.jpg

 

f0388041_06415902.jpg

 

f0388041_06420592.jpg

 

f0388041_06421252.jpg

 

f0388041_06421969.jpg

 

 

f0388041_06422634.jpg

散策 「東京郊外-99」 武相荘

散策 「東京郊外-98」 井上源三郎資料館

散策 「東京郊外-97」 佐藤彦五郎資料館

散策 「東京郊外-96」 土方歳三資料館

散策 「東京郊外-95」 日野市新選組のふるさと歴史館

散策 「東京郊外-94」 日野宿交流館

散策 「東京郊外-93」 日野宿本陣

散策 「東京郊外-92」 UR都市機構 集合住宅歴史館

散策 「東京郊外-91」 オリンパス技術歴史館「瑞古洞(ずいこどう)」

散策 「東京郊外-90」 子安神社(八王子)

散策 「東京郊外-89」 八幡八雲神社

散策 「東京郊外-71」 UR都市機構 集合住宅歴史館①

散策 「東京郊外-72」 UR都市機構 集合住宅歴史館②

散策 「東京郊外-73」 UR都市機構 集合住宅歴史館③

散策 「東京郊外-74」 UR都市機構 集合住宅歴史館④

散策 「東京郊外-74」 UR都市機構 集合住宅歴史館➄

散策 「東京郊外-75」 UR都市機構 集合住宅歴史館⑥

散策 「東京郊外-76」 UR都市機構 集合住宅歴史館⑦

 

散策 「東京郊外-88」 清酒 天覧山 五十嵐酒造株式会社

「以前の郊外」

散策 「東京郊外-87」 武相荘


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京郊外-99」 ... | トップ | 散策 「東京郊外-101」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京郊外」カテゴリの最新記事