goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 192」 のんべい横丁

2016-02-07 05:27:44 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20150609 東京南・商店街
東京都渋谷区神南         
      のんべい横丁
 話題のビルが立ち並んでいる“若者の街”「渋谷」。そんな渋谷の中心に『のんべい横丁』はあります。まるでタイムスリップした様な昭和のレトロな横丁に個性豊かな居酒屋が、所狭しと軒を並べています。
  華やかな街の片隅に『のんべい横丁』はある。昭和の姿を残した外観、人情味あふれる空気感は、まるでタイムスリップしたかのようだ。多くの常連客が集う人気店が軒をつらね、連日賑わいをみせるこの一角は、もうひとつの「渋谷」なのかもしれない。
  最近では、訪日外国人のお客さんも多いそうで、ユネスコの偉い人たちが偶然立ち寄り一杯ひっかけて気持ちよくなって「このストリート世界遺産にしちゃおっか」といった展開が起こるかもしれないほど、楽しく飲めるのんべい横丁。 

 

 

 

 

渋谷ではしご酒③、私の出身地・東北の雰囲気が味わえる「沙門」、山形の田舎料理を楽しむ。

...渋谷駅側)にあった、「沙門」という店に決めた。何か非常に気のよさそうなおばさんが、常連客のような方と気さくに話している姿が、外から垣間見られたのが理由である。 座席は6席程度と非常にコンパクトな店舗。2階は倉庫として使っているようである。我...
中年夫婦の外食 2016/02/06 08:14:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする