このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20141010 東京北東
東京都足立区千住曙町
南千住 けやき通り
汐入公園(平成18年4月開園)は、荒川区の東端、南千住八丁目付近に位置する白鬚西地区市街地再開発事業によって整備された都立公園です。面積は12.9haで再開発事業地区(面積48.8ha)のほぼ中央及び東側に位置し、隅田川に隣接しています。災害時には、近隣の住民を含め約12万人の避難広場として広域避難場所の指定を受けており、平常時には広く都民の憩いの場所になるなど、2つの性格を有する都立の総合公園です。
当公園は「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとしています。展望広場、ふれあい広場、ピクニック広場や多目的広場など多様な広場とともに、テニスコート等のスポーツ施設や野外ステージ、噴水、日時計、複合遊具等を設け、のびのびと楽しめる、安全な広場公園となっています。
丸千葉 南千住の大衆居酒屋「丸千葉」
...南千住の大衆居酒屋「丸千葉」。どこか懐かしさを感じる店には、刺身・揚げ物・炒め物となんでも揃うと幅広い層から人気のお店。料理の美味しさはもちろん、お酒も豊富、そして店全体の雰囲気が明るく楽しいとのことで、大人気店となっている。 非常に庶民...
中年夫婦の外食 2015/03/28 06:13:00
ratuko00.exblog.jp
-
鈴木酒販 モダンな角打ち、女性をお連れしても安心。
...南千住から隅田川を楽しむ旅 釜飯玄(20種の釜飯・あら川メニュー) ...三ノ輪駅(日比谷線・荒川線)解散 隅田川の北には庶民性を感じる町が多々あります。北への旅の出発であった南千住は、本陣な...中年夫婦の外食 2015/03/28 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...南千住は、本陣などもあり宿... 中年夫婦の外食 2014/11/27... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/03/08 05:23:00ratuko00.exblog.jp -
荒川線の散策の途中で立ち寄った割烹料理店が経営する、食事処「旬花亭」その2
...南千住は、本陣などもあり宿... 中年夫婦の外食 2014/11/27... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/03/05 06:16:00ratuko00.exblog.jp -
拓海屋(食べ・飲み放題) 第9回 ちょっと早い忘年気分。 観光船で隅田川を散策・隅田川
...南千住は、本陣などもあり宿... 中年夫婦の外食 2014/11/27 05:22:00 ...中年夫婦の外食 2015/01/30 09:56:00ratuko00.exblog.jp -
三ノ輪の庶民的な釜飯屋。釜飯「玄」
...南千住からこの界隈の散策。こういう店がイメージしたとおり(私は思っていたが)。事前に申し込んでいた物から順に提供される。何せおお人数。全部出されるには時間がかかる。 小さな店ではあるが、釜飯だけで20種以上ある。季節メニュー等もあるので、2...中年夫婦の外食 2014/11/27 05:22:00ratuko00.exblog.jp -
第7回南千住から隅田川を楽しむ旅 釜飯玄(20種の釜飯・あら川メニュー)
...南千住から隅田川を楽しむ旅「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」10月16日(木)11時30分南千住南口集合14時30分三ノ輪駅(日比谷線・荒川線)解散 隅田川の北には庶民性を感じる町が多々あります。北への旅の出発であった南千住は、本陣などもあり...中年夫婦の外食 2014/11/20 06:52:00ratuko00.exblog.jp -
ウナギの名店1 「北千住-尾花」 はなかなか
...南千住5-33-1 03-3801-4670 予約不可 営業時間 平日 11:30~13:30 16:00~19:30 土日 11:30~19:30 売り切れ次第閉店 月曜定休 平均予算 4,000円程度/1名 ...中年夫婦の外食 2008/06/05 18:34:14ratuko00.exblog.jp