goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北西部-67」  新宿鬼子母神  柏照山 常泉院

2015-01-16 06:10:43 | 東京 北西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140622 東京南西・紫陽花
東京都新宿区西新宿
柏照山 常泉院
  新宿鬼子母神
  寛文年間(1661-1673)に日俊上人が創建。新宿鬼子母神(成子の子育て鬼子母神)、浄行菩薩(心身を清める水かけボサツ)が祀られており、地域住民をはじめサラリーマンやOL、さらには外国人らの参詣もある。またお題目修行を中心にした誰でも参加出来る「幸せを願う感謝のお題目会」を毎日午後2時より無料で行っているらしい。
 日蓮宗常園寺と隣接しているが別なお寺産のようである。初夏には、紫陽花が美しく咲いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大宮「とんかつ松乃家」でちょい飲み。チキンカツ3個+生ビール2杯=920円

...新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。...大宮・居酒屋千年の宴、30分もかかったランチ 「チキンカツ定食」.... 中年夫婦の外食 2014/09/01 05:45:00 ratuko00.e...
中年夫婦の外食 2014/09/28 06:26:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする