goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南西部-184」  羽田空港国際線旅客ターミナル③

2015-01-10 07:28:07 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140714    東京南西
東京都大田区羽田空港
羽田空港国際線旅客ターミナル③
 近年整備された、羽田空港。今や成田をしのぐ勢いすらある。最初から作ればよかったと思うのは私だけだろうか。
 レス治乱街には、羽田空港国際線旅客ターミナル内のレストラン街が形成され、日本情緒が感じられる佇まいとなっています。全45店舗の中から、選択することが可能です。
 ショップも全31店舗あり、自由に選択することが可能です。ちょっとしたテーマパークのような感じもします。

 

 

 

 

 

 

 

散策 「東京南西部-183」  羽田空港国際線旅客ターミナル②

散策 「東京南西部-182」  羽田空港国際線旅客ターミナル①

散策 「東京南西部-181」  格納庫見学③ JAL工場見学 

工場・施設見学 その6  JAL工場見学①  格納庫見学②

工場・施設見学 その5  JAL工場見学①  格納庫見学①

工場・施設見学 その4  JAL工場見学  SKY MUSEUM

 

松町「すし屋・銀蔵」。妻と比較のために1人前・1.5人前握り。

...羽田空港」に行く予定があり、丁度昼時、浜松町を通過。駅ビル内で昼食をとることになる。飲食店が多いビルの下層部で探す。なかなか魅力的な店舗が多い。居酒屋であるが、ランチを出して居る店舗が多い。 しかし、結局決めたのは鮨チェーン店「銀蔵」。今日...
中年夫婦の外食 2014/08/25 07:48:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする