プラモのじかん

あれこれいろんな事を試してみたり、地道にプラモ作っていく製作記です。

フェラーリ599GTBフィオラノ製作記18

2007年06月26日 | フェラーリ599GTB製作記
2回目のクリアー塗装後の画像です。
表面処理の甲斐あってか、1回目よりも綺麗な表面になっている気がします。

塗装の時、「ブシュッ、ブシュッ」っていう、多分湿度が少し高かったからであろう現象が起きて心配しましたが、なんとかなってます。
レベリング薄め液のおかげでしょうか。。。







1200番、1500番、2000番のペーパーを使って表面を整えています。
やはり1回目の同じ作業よりも段差は少なくなっている模様です。

もうちょっと、ヤスリで磨いてからコンパウンドで磨いていきます。





1日1クリックでこのblogを応援!

フェラーリ599GTBフィオラノ製作記17

2007年06月23日 | フェラーリ599GTB製作記
いよいよクリアーを吹きます。
赤の最終塗装は気をつかいました。





使うクリアー塗料はミスターカラーGXです。
塗膜が強くなっているらしいです。






クリアーを吹いてみました。







クリアーで満足することなく、クリアー層を削っていきます。
1200番~2000番までの耐水ペーパーを使います。
いままで結構ボディ面を削ってきたのに、削ってみるとまだまだ段差があります。

時間はかかりそうです。




1日1クリックでこのblogを応援!


フェラーリ599GTBフィオラノ製作記16

2007年06月14日 | フェラーリ599GTB製作記
スーパーイタリアンレッドを塗装しました。
晴れた日だったので。
もう削るのはいいんじゃないかと思って。

でもこれから梅雨なんですよね・・・。
湿気地獄です。

クリアー塗装があるっていうのに。






綺麗に見えますが、初回のボディ色塗装の時のような、微妙な梨地がでています。
また、細かなホコリもたくさんついてしまいました。
なんだか画像で表現できないのが悔しい気がします。

今回はこれは仕様だと思って、ホコリをコンパウンドか何かで落として、クリアー塗装に移っていこうと思っています。







シルバーメッキの部分を、メタルカラーのアルミで塗装しました。
メッキよりもこの色のほうが全然良い色に感じます。

ホイールに貼るデカールは、BBSにしようかな、フェラーリの跳ね馬にしようかなと考えています。



1日1クリックでこのblogを応援!




フェラーリ599GTBフィオラノ製作記14

2007年06月07日 | フェラーリ599GTB製作記
室内の塗装も順調に進んでいます。
スピードメーターのデカールなどはまだ貼っていませんが、塗装はほぼ終わりです。

カーボン塗装が、ちょっとしょぼく見えてしまいます。。。






フロントミラーの部分です。
デフォルトだと銀色メッキ仕様なのですが、実車の画像ではどうも銀色じゃない気がします。
説明書では塗装の指示は出ていませんが、セミグロスブラック+シルバーで塗装してみました。
画像の右側が塗装後、左側が塗装前です。

いい感じに塗装できたと思っています。






リアディフェーザーも再塗装を行いました。
前より黒を強くしてみました。

画像のピントが、ボディを支えるタイヤにいっちゃってますが、いい色はだせました。





1日1クリックでこのblogを応援!



フェラーリ599GTBフィオラノ製作記13

2007年06月04日 | フェラーリ599GTB製作記
リアディフェーザーを塗装しました。
説明書によると、シルバー+艶消し黒少量で塗れと指示されていますが、シルバー+半艶黒少量で塗装してみました。
画像だとシルバーがかなり強く見えますが、実際は多少暗い銀色になっています。
実車の画像と比べるとまだまだ全然黒っぽさが足りないのですが、もう一回塗装するかしないかは現在悩んでいるところです。






カーボン塗装ですが、一箇所塗装漏れをしていた部分があったので、マスキングをしてカーボン塗装しています。
画像は半艶黒の上にメッシュ越しメタリックグレーを吹き付けた段階です。
スモークを重ねればそれっぽく見えます。






キャリパーです。
マスキングゾルでマスキングしたのはいいんですが、やっぱり筆塗りでいっちゃおうかなーという意見が私の中で多いです。





1日1クリックでこのblogを応援!





フェラーリ599GTBフィオラノ製作記12

2007年06月01日 | フェラーリ599GTB製作記
スモークを吹き付けてカーボン塗装が完了です。
スモークが乾かないうちは何ともないですが、乾いてくるといい感じの光沢が出てきます。





乾燥したところでマスキングテープを剥がし、仮組みです。
多少のタッチアップが必要なのは良いとして、結構良い感じではないですか??

室内後方の黒い線??も上手く塗装できました。






ボディですが、とうとう1000番のペーパーを使って梨地を取る作業をしています。
結構取れてきましたが、光に当ててみると、まだ梨地が残っているのが確認できてしまいます。




1日1クリックでこのblogを応援!