プラモのじかん

あれこれいろんな事を試してみたり、地道にプラモ作っていく製作記です。

フェラーリF430スクーデリア製作記3

2009年05月04日 | フェラーリF430スクーデリア製作記
ついに復活です。

ゴールデンウィーク中で暇なので。

前回の更新から随分たってますね。
画像は、ボディにサーフェイサーを吹いた後、表面を整え、一度塗装をした状態です。
なんでプラモを作らなくなったのか、ということを考えた結果、仕事の忙しさによる時間確保の問題もありますが、その他の問題として塗装時の臭い。
ラッカーシンナーの臭いですね。一人暮らしの私には、仕事から帰った後のラッカーシンナー塗装臭の中の睡眠は耐えられないでしょう。学生の頃は別でしたけれどね。

そこで、ふと思いついたのが、「ラッカー塗料を使わなければいいのでは!??」という考えなんです。
なので、今回は急遽方針を変え、ラッカー塗料を使わずに(サフは別)水性ホビーカラーの塗装で行こうと思います。

今回使用したのは、水性ホビーカラーの「モンザレッド」。よくガンプラに使われているのを見かける色ですね。
とまぁ一度吹いてみましたが、現代的なキレイな赤色。気に入りました。私の頭で描いていたF430スクーデリアの赤に近い色です。





ただ、表面の整備が全然足りないのか、水性ホビーカラーだからなのか、まだ全然光沢はありません。半艶くらいですね。
塗料が乾いたら、表面を整え、何回もモンザレッドを吹くつもりです。






さて、私が使っている塗装システム・エアブラシとプチコンですが、どうもこの頃空気漏れが発生していました。
プチコンの寿命かな、とずっと思っていましたが、そうではなく水抜きエアーレギュレータによるものでした。
試しに、プチコンとエアブラシを直結してみるとバッチリ。空気漏れがなくなりました。
エアーレギュレータが無いので、梅雨時期はもしかしたらエアブラシから水滴が混じってしまうかも・・・です。もし、混じってしまったらなんとかします。





実車ではカーボン素材部に使用されている部品を、まずはガンメタルで塗装。
説明書では、黒鉄色+ニュートラルグレーで塗れとの指示です。






ブレーキのキャリパーは赤く塗装します。
つや消し黒を吹いた後に光沢の赤は、さすがノリが悪いです・・・・・。


6月にタミヤから新型フェアレディZのプラモが発売されるようです。
それまでに、完成させたいです!!



1日1クリックでこのblogを応援!

フェラーリF430スクーデリア製作記1

2008年12月21日 | フェラーリF430スクーデリア製作記
久々に更新です。

フェラーリF430 スクーデリアを買ってしまいました。
いつものフェラーリの赤でない赤色や、グレーのラインが非常に魅力的ですよね。

やはりフェラーリのプラモデルは作成モチベーションが違いますね!






中身はこんな感じです。
はたして、無事完成させることはできるのか・・・。



1日1クリックでこのblogを応援!