プラモのじかん

あれこれいろんな事を試してみたり、地道にプラモ作っていく製作記です。

まだまだ

2006年02月08日 | FIAT 500F製作記
ボディに昨日調合した黄色を塗りました!!

画像だとちょっと暗いですね。


ボディカラーを使う部品をすべて塗装。
この画像だと明るすぎですね。

全体的に、調合したての時より、なんか普通の黄色になってしまいました(微妙には違っていますが)。
次は、もう少しグレーを加えて、あと2,3回塗装しようかと思ってます。



あとは、セミグロスブラックに塗る部品に2回目の塗装。

エアブラシにも随分なれてきました。
でも、シンナーで薄めて吹いて洗浄すると、30分くらいはたってしまいます。1日1時間ほどしか製作しないので、2色の塗装ペースになりそうです。みんなも、そんなもんなんですかね。



応援クリックしてくれると嬉しいです。
   ↓
人気blogランキングへ

あの黄色

2006年02月07日 | FIAT 500F製作記
ルパンのフィアットで、難しいところの一つはボディカラーだと思います。
あの、微妙すぎる黄色を再現するということは、困難でもあり、それが醍醐味なのかとも思います。

クリームイエローの単色があればそれを使ってしまうつもりでしたが、ミスターカラーでクリームイエローがない・・・・。水性ホビーカラーだとあるんですが、アクリル系の塗料なので、ラッカー系のクリヤーが上から吹けない。

スプレー使ってしまえだとか、水性ホビーカラーで塗って、アクリルのクリアー塗料を重ねればいいとかいろいろ思いつきますが、人に売るもの(!!!?)なので、そこまでお金を注ぎたくないんです。

んで、結局、ミスターカラーのイエロー、ホワイト、ニュートラルグレーを少量使って、下の画像の色になりました。



どうでしょうか?
個人的に、まあまあいい感じだと思います。白+黄色なので、何回も吹かないと色が乗らない・・・・と予想しています。



それと今日は、セミグロスブラックに塗るパーツの塗装をしました。
なんで黄色作ったのに黒を塗装するんだい・・・・・と思うかもしれないですが、今回はボディカラーが薄い色なので、ボディの表面処理をいつもより丁寧にやろう・・という課題なので。



半艶黒に塗るパーツが多すぎて、パーツを保持するクリップが足らないので、洗濯バサミを使いました。
クリップ足らないな~と悩んでいたところ、プラモの師匠の製作記を急に思い出し、パクってみようということで。




今日も1票お願いします
   ↓
人気blogランキングへ

R34出来た!!

2006年02月05日 | R34 GT-R製作記
タミヤ1/24ニッサンスカイラインGT-R(R34) VspecⅡが完成しました!!

黒くて、ゴッツいです。


横から。
たまには、と思って、背景もほんの少しマトモなものにしました。

フロント部分のシャープさ、リア部の直角さが対照的ですね。
始めはちょっとどうかと思いましたが、愛着もわいてきた影響か、これもこれで良いと思うようになってきました。


ピンボケですいません。携帯カメラなんて、こんなもんですね。
マフラーを、キットについている太いやつと交換しました。こっちのほうがカッコイイと思います。


キット付属のニスモホイールが破損したので、タミヤのニスモパーツセットについているホイールを使いました。
キット付属のものより、少しばかり大きいです。
パーツセットの中に、キット付属のよりさらにデカいディスクブレーキのパーツもあって、付けようか考えどころでしたが、ドリルドブレーキディスクのほうがカッコいいし、なにしろ接着後だったので、断念しました。


面倒なので、背景を元のパソコン画面に戻しました。映り込み具合がわかって、こっちのほうが良いような・・・。

リアウイングを着ける部分(GTウイングソテー?)を変えました。この画像と見比べてくれれば、違いが分かると思います。なんて表現していいか分からないもので。。。



後部座席の後ろにある、丸いパーツをつけました。(名前分からない・・・)
これ、なんですか?


裏側です。
アンダーパーツ(ディフェーダー?)をつけました。中心付近のゴテゴテ具合と前後のアンダーパーツによるスッキリした感じが対象的で良いと思います。



以前からやってみたかった野外撮影。
太陽の光はいいですね。映り込みがまた・・・・良い感じ。やっぱり携帯カメラじゃ微妙になってしまっていますが、室内よりも良い映り込みをしていました。
まったく、「映り込み」と言う言葉にハマりまくってますね。。。

完成といっても、またほんのちょっと手を加えるべきところがいくつかあります。そのつどアップするかは、俺の気分次第です。




手抜き記事ですが、一票お願いします!!
   ↓
人気blogランキングへ

こんなに・・・

2006年02月04日 | FIAT 500F製作記
今日もあまりプラモの時間はとれませんでした。
2月は大変なので、FIAT 500Fは、本当にチビチビした製作記なになると思います。お許しください。

今日は、ボディのサーフェイサー吹きと、セミグロスブラックに塗るパーツを全部切り分けました。

写真のように、同じ色に塗るパーツを始めにすべて切り出し、パーツが入っていた袋に入れて保管するやり方はプラモの師匠・H氏から学びました。



切り取った後のパーツたちです。セミグロスブラックのほか、ボディカラーに塗るパーツも切り取りましたが、ここまでパーツは減っちゃうもんなんですね。

こんなセミグロスブラック塗装パーツがあるとは。




ワンクリックお願いします!!
   ↓
人気blogランキングへ

FIAT 500F製作スタート!

2006年02月03日 | FIAT 500F製作記
GT-Rがまだ完全に完成してませんが、次のモデルへと移っていきます。

もちろん、GT-Rも最後までやりますよ。彼は今、乾燥待ちなもので。

タミヤの、1/24ヒストリックカーシリーズ FIAT 500Fです。本当は、GT-Rを作った後、ガンプラ作ろうかなーって思っていたのですが、友人から作って欲しいとの依頼がありまして、これを作ることになりました。

ルパン三世の映画「カリオストロの城」で、ルパン達が乗っていた色にしてほしいらしいです。黄色っていうか、クリームイエローっていうか、黄土色を薄めた色っていうか・・・・。微妙な色に。



ま、全パーツです。
エンジンとか、ミッションまでよく再現されています。各部品が小さいです。
こりゃ、大変だぞぉ。。。


ちょうど、同スケール(1/24)のGT-Rのボディが転がっていたので大きさ比べです。

恐ろしく小さいです。
ミニクーパーより小さいのでは・・・。こんな大きさで、本当に大人4人乗れるのか??



パカッって開けるようになります。

フィアット500は、珍しい、RR(リアエンジン・リアドライブ)です。バスと一緒です。ポルシェと一緒って言ったほうがカッコイイか。RRって、何のメリットがあるんだろ?バランス悪くないですか?

つまり、完成して、ココを開けるとエンジンが「コンニチハ」をします。

今日の作業は、ただウットリしていただけではないです。
ボディに耐水ペーパーかけたり、他の部品に大まかにサーフェイサー吹きました。
毎回ですが、チビチビ、少しずつ少しずつ製作していきます。


フィアット、めっちゃくちゃ可愛いですね!!!!!!あげる(販売)のが惜しくなりそうです!!!早く見飽きておかないと。





フィアット上手に作れるように、クリックお願いします!
   ↓
人気blogランキングへ

ボディ完成!

2006年02月02日 | R34 GT-R製作記
まだGT-Rの全体像の画像をアップしていないですね。

御覧の様に、もうほとんど完成です。本当に、後はホイールのみ。奴が足を引っ張っているのです。


前から。

今日は、正面のライトの下にある小さいライト(ウインカー?)のカバー、クリアーパーツの接着をしました。何で接着しようか、迷いましたが、エナメルクリアーで接着しました。本当に目立たないし、接着力もそこまで弱くないので、お気に入り接着法になりました。

R34の顔は、”ガンダムみたい”とか言う話をどこかで聞いた気もしますが、確かにそう言われてみれば分からなくもない・・・・。


後ろから。

長方形ですね。街で、「おおっ、あれは・・・」っと振り返るとそこにある4つの丸いテールランプと、四角いお尻ですね。
ナンバープレートと、ナンバープレートの横の赤とシルバーのクリアーパーツをエナメル接着しました。
フロントのナンバープレート、付けるのがすごい難しいんですが・・・どうしよう。しかも「GT-R」デカール取れちゃったし・・・・。



あと今日の作業は、コイツらのクリヤー吹きです。レベリング薄め液使ったから、2日くらいは乾燥が必要かな?
早く完成させたいです!!!!!!
そして次に待ってるモノに取り掛かりたい!!!!!!






今日も投票お願いします!
   ↓
人気blogランキングへ

ニスモタイヤ

2006年02月01日 | R34 GT-R製作記
今日も模型製作の時間はあまり取れませんでした。

サイドスカートの塗装、ニスモパーツセットのタイヤへのデカール貼り。そのくらいでした。




右がR34 GT-R VspecⅡについてきたニスモホイール、左がニスモパーツセットのニスモホイールです。右が、接続するピンを、”折っちゃった”やつです。

始めは同じなのかなーと思ったのですが、良く見ると真ん中の部分(名前なんていうんだろう?)がキット付属のほうがへっこんでますね。個人的にはキット付属のへっこんでるやつのほうがモールドがハッキリしてて、なんかリアルで好きです。

今気が付いたんですが、大きさが微妙に違うじゃないですか!!!
パーツセット付属のもののほうが、若干デカいですね!!!左のやつです。

あと、色も変えたんですが、全然分からないですね。
右のやつが、ミスターカラーのシルバーにクリヤー重ねたもの。
左は、タミヤスプレーのアルミシルバーです。
よく、「アルミのタイヤ」とか聴くので、アルミで塗装したのですが、写真じゃ・・・・。
この上からクリヤー吹くから、またそれで変わるかな?





好ければ投票クリックお願いします!!
    ↓
人気blogランキングへ