おてんば娘の、そらちゃんと家族と一緒 gooブログはじめました!『今日はいい日』、『ここはいいとこ』、『この人はいい人』

写真付きで、元気な娘、そらちゃんの日記や生活ぶりのブログです。
成長ぶりを御覧ください。

まさかの瞬間シリーズ!?実際に目の前で起こった事です。

2014年04月13日 07時44分51秒 | 春風亭勢朝師匠の楽屋噺
勢朝通信(塩原温泉から)
2014年4月12日 土曜日 午後12:18

まさかの瞬間シリーズ!?実際に目の前で起こった事です。※鈴本演芸場で二つ目の時に、特別会をやらせて戴きました。『古今亭菊之助(現・菊丸師)』兄さんと二人会です。ゲストをお願いした『こん平』師に挨拶に伺った際に、何と税務署の査察が入ってました。玄関先で失礼しようとしたら「良いから上がって行け!チャンラ~ン!!」当然昼間から酒盛り(『こん平』師は業界一の酒豪)しかも「ニコラシカ」(レモンの輪切りに砂糖を乗せ、ブランデーで流し込む、イッキ飲み)私と『菊之助』兄は勿論戴きましたが、師匠の魔の手は税務署員の若手にも…「あなたも飲みなさいチャンラ~ン!!」まさかまさか、お茶も飲まない筈の税務署員が…飲んだのです!?ブランデーをです。真っ昼間に…『こん平』師の絶対オーラに逆らえなかったのか?はたまた単なる酒好きだったのか (笑)彼は多分クビになったと思います。とどめはその次の年の2月に『こん平』師のポスターが貼り出された事です。着物着た師匠の写真の横に「確定申告はお早めに」と書いてありました
(爆)「転んでも只では起きないチャランかな」


春風亭 勢朝師匠、身体は思うようになりませんが、勢朝通信(塩原温泉から)は、
なつかしい想い出『天鷹見学のたびに(塩原温泉での体験です。)
勢朝師匠とご一緒した日の事も、鮮明に覚えております。
脳出血の後遺症からか、記憶がとんで思い出せない事もたくさんあります。

◎「転んでも只では起きないチャランかな」私には「一言の力を感じます。」

http://blog.goo.ne.jp/soradenden1201 を今月中は、続けます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。