おてんば娘の、そらちゃんと家族と一緒 gooブログはじめました!『今日はいい日』、『ここはいいとこ』、『この人はいい人』

写真付きで、元気な娘、そらちゃんの日記や生活ぶりのブログです。
成長ぶりを御覧ください。

生涯の師であります。忘れる事はありません。

2013年07月23日 11時33分30秒 | そらちゃん父の日記

「以心田心」で、早速、パソコンの師匠・増田様ご来訪です。
女将が生きた「国産うなぎ大4匹」を頂きました。と、
一言お知らせしました。鮮度は最高です。
今夜、三匹をさばきます。

◎ その昔は1匹丸ごと塩焼きにして食べるのが一般的で、
他のうなぎ料理には「まぶし重」「う・雑炊」がありました。

「まぶし重」とは、器にご飯、うなぎ、ご飯と交互に重ね、
1番上にきざみ三つ葉をのせたものでした。
食べるときには掘って食べていたようです、
これは香りも楽しむ食べ方であったようです。

「う・雑炊」はうなぎをぶつ切りにし、骨を抜き、
お米を洗って土鍋に入れ、ダシ汁をはり、うなぎをのせ、
火をかけ、煮て、最後にとき卵をかけるといったものでした。

うなぎが開かれるようになったのは江戸中期に入ってからで、
腹開きにして蒸さないで直火焼きをした関西風と、
背開きにして蒸して焼く関東風が生まれました。

蒲焼きはみりんやしょう油といった調味料が、
開発されてから生まれた調理法です。

◎ 鰻は専用の包丁があり・・・蒸し器や色々と「餅は餅屋」で、
  違いますが・・・増田様には食べて頂き嬉しかったです。
  30日には「中国に発ちます。」
  29日には「壮行会を開催いただけます。」
パソコンの師匠としても、専門家としてご指導戴きました。
生涯の師であります。忘れる事はありません。

今回の故障でも「外付けハードディスク」を前に教えて戴きました。
重用な映像など保存してありますので、
後は「HPや画像ソフト」を入れていきます。

◎外付けハードディスクとは、パソコン本体にケーブルで、
接続するタイプのハードディスク装置。です。◎

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。