goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

眼科受診後ベコニアを植えました。

2022年05月26日 | 生活

  1センチにも満たない小さなミニバラが咲き出しましたよ~

  可愛いピンクのミニバラです。

術後白内障のレーザー治療後の検診に行って来ました、

最近右目に飛蚊症が出ていると話したら、

精密検査をしてもらうことになりました、

瞳孔を散大させて検査をしてもらいました、

特に異常はなかったのですが、

1ヶ月後にまた診察をと言われました、仕方がないよね。

帰宅後ベコニアの花を植えました、

プランター12個分です、やれやれです。

今日は雨が降ったり止んだりの天気ですが、雨が上がっている時に

作業を済ませることが出来ました。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
眼科受診・・・ (cyicyikatsuko)
2022-05-26 16:19:27
こんにちは~
そらママさんに、お伺いします~
①白内障手術やはりされて、よかったですか~?
②手術する前はどれくらい、不自由されてたんですか?
③決断のきっかけは?(両目ですか?)
④手術は何年前ですか~?
⑤術後何年で、どんな症状になってレーザー治療に~?
⑥白内障の症状には、個人差が大きいとDr.から聞いてお聞きしたかったです。
お忙しいのに御免なさいね。
急ぎませんので時間のある時によろしくお願いします。
返信する
Unknown (cyicyikatsukoさんへ)
2022-05-27 07:19:55
おはようございます、
質問に対してお答え致します、参考になるかは分りませんが~
1 手術をして良かったです。
2 手術前には自分でも特に不自由とは感じませんでした、日常生活や仕事でも、
只夜間の車の運転がしにくいと感じていました、
3 ある日他の人が見える看板が見えなかったのです、吃驚して眼鏡屋さんで眼鏡を作りに行ったのですが、
眼鏡屋さんは眼鏡を作っても見えない眼科へ行くことを勧められ即眼科に行きました、片方の目は即手術を勧められました、もう片方は未だしなくても良いがいずれしなければならないと言われました、
先ず悪い方をして頂き、落ち着いた頃もう片方をして頂きました。
4 もう5年前ぐらいになります、
5 毎日特に何もしていないのに疲れてしまい20時頃には眠ってしまう生活をしていました、
たまたまドライアイの目薬を頂に眼科受診をしました、左右の視力の差が著しく違う事が分かり多分検査をして頂き術後白内障と分かりレーザー治療を勧められ治療をして頂きました、術後白内障になる方は極僅かな方だそうですよ~ 
白内障の手術でレンズを入れますが、レンズの種類が数点ありどのレンズを入れたらよいか悩まれるかと思いますが、それもDRと相談しながら選ばれると良いと思います。
参考になったかどうか分りませんが~
返信する
ありがとうございます~ (cyicyikatsuko)
2022-05-27 17:18:23
そらママさん! 
お忙しいのに、ご丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
凄い衝撃的なことが起こって、即手術だったんですね。
よくわかりました。参考にさせていただきます。
上手く乗り越えたいと思っています。(苦笑)
返信する
Unknown (cyicyikatsukoさんへ)
2022-05-28 19:14:58
こんばんは、
参考になればいいのですが~
上手く乗り越えて下さいね、
手術のお陰で運転が苦にならなくなりましたよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。