そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

伊勢志摩の紫陽花寺大慈寺に行って来ました。

2017年06月11日 | お花 植物
   久しぶりに伊勢の大慈寺の紫陽花を見に行きました、
  何十年ぶりの訪問です。

   

   


   


   


   


   

  境内の中は紫陽花、百合、花菖蒲などが植えられていました、
 以前訪問した時色々と話して下さった住職さんは亡くなられていました、
  境内の桜の木が随分大きくなっていたので少し雰囲気が変わっていましたが、
 以前に増して紫陽花の花が沢山植えられていて華やかな雰囲気の寺になっていました、
  今日は紫陽花祭り、出店が出ており本堂では人形展やコンサートも行われていました。

     法雨山大慈寺
       九鬼水軍波切丸の大将川面右近とその臣下の強者がひっそり眠る大慈寺です。

         住所 伊勢志摩市大王町波切409
          駐車場有、入山料無料
       

  


   

  
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする