梅花黄連の花が甲賀市の水口町最勝寺で見ることが出来ると
ネツトで見つけ早速出かけて来ました、気になるのは
数年前の水害で寺は随分破壊されているという情報も見つけましたが
ひょっとして花だけでも見られるのではないかと軽く思っていました、
ナビの案内で近くまで行くもさっぱり場所が分かりません、
スマホで検索するも同じ 丁度道端で3~4人の方がいらしゃったので
道順を聞いてみた、どうも口ぶりは芳しくない、でもここまで来たのだから
行ってみる事に
教えた頂いた神社の前に車を停めテクテク
所々に石仏が
廃屋のような建物が その近くにショウジョバカマを見ることが出来ました、
道なき道はなく地面はぬかるんでいて歩きにくい
辺り一面探すもそれらしい痕跡もなく諦めて山を降りて来ました、
途中2回ほどそらパパはすべり落ちそうになりました、
はぁい 私は大丈夫でした。
途中民家により話を聞かせていただきました、
最勝寺はあの廃屋の辺りにあったが水害で全て失くしたそうだ、
桜花梅連のことを聞くと丁度今頃沢山咲いて綺麗だったと
話していただきました。
収穫なし いえいえそらママは収穫無しでは帰ってきませんよ~
見てみて~天然しいたけの収穫がありました、
朽ちた木にしいたけが育っていたのです、バター焼きにして早速頂きました。
美味しかったです。
最勝寺=開基は最澄 790年頃 延暦年間だと伝わる。
参道には石仏や輪塔など並んでいて境内はよく手入れされていた、
苔生参道の両脇にバイカオウレンガ見られたそうだ。
残念しか言葉がうかばない。
バイカオウレンの花です。ネットからお借りいたしました。