goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

ミヤバカタガミが~

2025年04月02日 | お花 植物

ユキワリイチゲが少なくなっている反面

増えていたのはミヤバカタガミだった、それも驚くほどに~

 

 

去年までほんの少しだけ咲いていた、

1年でこんなに増えるなんて~(カタバミは異常な程に増える)

この調子で増えていけばユキワリイチゲ生息が脅かされるのでは?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲの花を見に行って来ましたが~

2025年03月31日 | お花 植物

滋賀の土山にユキワリイチゲを見に行って来ました、

神社の南側(野洲川)沿いに自生地がありますが一目見て驚きました、

凄いことになっていたのです、

もう10年近く毎年通っていました年々花は少なくなってはいるのですが

こんなに酷い状態は初めてです、

自生地には笹や雑草が生えていて花は随分少なくなっていました、

余りのショックで言葉が出ませんでした。

少し咲いている所を見つけて写真を撮りました、

多分滋賀県でユキワリイチゲの群生地はここだけだだと思うのですが~

去年の画像

 

 

自宅より車で30分ほどで行けるので毎年楽しみにしていました、

なんだか~ねぇ大切な宝物が壊されたような想いで帰宅しました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウが大きくなり花を咲かせています。

2025年03月30日 | お花 植物

今日朝の内は晴れていたが黄砂かそれとも霞がかかっている感じがしました、

おまけに風も強く小雨もパラパラと降って来ました、

でも頑張って草取りをしました、

菜園のエンドウが大きくなって来ました菜園と言っても猫の額より狭いです。

 

サヤエンドウとスナップエンドウの種を蒔いたのですが、

どちらも同じ様な花が咲いています。

収穫時になれば実を見れば分かるでしょうね。

HCでは夏野菜が出回っていますピーマンなど植える予定ですが、

その前に草取り頑張っています~でも寒いです!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の桜が開花し始めました。

2025年03月29日 | お花 植物

東京では桜が見ごろを迎えているとTVのニュースで知りました。

昨日買い物帰りに少し足を延ばして桜の様子を見て来ましたが、

見ごろになるのにはもう少しかかりそうです~

しだれ桜は少しほころびかけて来ましたがマダマダ先ですね。

ソメイヨシノもう少し先ですね。

      下手な写真でお恥ずかしいですスマホで撮るのは難しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪笠松の河津桜

2025年03月24日 | お花 植物

 

 

 

 

笠松河津桜ロード松阪市笠松町の農業水路沿いに約1.5kmの河津桜並木がある河津桜の本数は約350本ここ数年前からSNSの影響で訪れる方がおおくなった。

この日は3月22日(土)仕事帰りに訪れたのは15時前だった、

真夏日の暑さで風も強く吹いていた為花は元気がなく、

時期的には遅く葉桜の所も見られた。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする