山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

2015年初日の出のダイヤモンド富士。

2015-01-04 07:50:41 | 日記
2015年1月4日(日)
現在の外の気温は1℃です。
1月3日(土)の昨日は、今年初めての山登りと、初日の出から上がるダイヤモンド富士を見に山梨県の富士五湖の中の1つ本栖湖から竜ヶ岳に山登りに行って来ました。
当日の午前2時半に起床。
3時頃から出発。
国道246号線を御殿場方面に向かって車を走らせます。
御殿場市内に入る手前小山町を山梨県方面に右折して、国道138号線小山町を越えて、須走を経由して籠坂峠を越えて、山中湖に向かいます。
更に河口湖方面139号線を本栖湖方面に車を走らせます。
途中、積雪や路面凍結等が心配でしたが、特に目立った積雪も無く路面には真っ白になる位に沢山の路面凍結防止用の塩化カリウムが撒かれていたので安心して車を走らせる事が出来ました。

途中コンビニに寄って軽く朝ごはん。
そこで、事件が発生!
昨年の暮れに箱根の美味しいパン屋さん(麦神)で買った食パンを山頂で焼いて食べる予定だったのに、家の冷凍庫の中に忘れて来た事を思い出しました!
あ~あッ!しまったぁーッ!
また、やらかしてしまったゴメン!ひたすら謝ります!
せっかく楽しみにしていたのにね~ッ!
信用を失った瞬間でした!ガーン!汗。

午前5時に本栖湖キャンプ場にある竜ヶ岳登山用の駐車場に到着です。
外の気温は氷点下8℃です。
道路に設置してある温度計に依ります。
辺りは、まだまだ真っ暗です。
しんしんと冷え込む冬の夜空には沢山の星が輝いています。
ザックの中身をチエックして荷物の準備をして忘れ物等のチエックをして、準備運動をするのを忘れて暗闇の中、初めての竜ヶ岳登山に出発です。

辺りは、真っ暗で何も分からないので他の登山者の人の後を付いて歩いて行きます。
これは明るくなった帰り道に撮った1枚です。

真っ暗な林道をヘッドライトの灯りを頼りに登って行きます。
少し東の空が明るくなり始めて来ました。
夕焼けの富士山のシルエットも綺麗だけど朝日が上がって来る瞬間の富士山のシルエットは更に神秘的な感じがします。

比較的緩やかな林道を歩き続けて、山頂に到着です。
この写真は日の出が終わった後に撮った1枚です。
山頂は360度見渡せる大パノラマが広がっています。
南アルプス、八ヶ岳等もハッキリ見えます。
その写真は後程。

林道の途中は、足元の地面が完全に凍結して凍土になっています。
アイゼンを装着して歩いている人も中には居ます。
途中の風景写真は特に有りません!
山頂に向かってちょっと急ぎます。
日の出前に早めに山頂に到着して、場所を確保して三脚を設置してカメラをセットします。
場所を巡ってトラブル等が無いようにします。
7時35分頃から日の出が上がって来ました。

2015年二人で初めての(初日の出です)
そして、初日の出のダイヤモンド富士です。
幸先の良い1年のスタートです。
神々しく力強いパワーを讃えた太陽が富士山の山頂から上がって来ました。
感動の一瞬です。

とても感動した瞬間でした!
日の出が終わった直後から真冬の山の現実の寒さが容赦なく全身の体温を奪って行きます。

気温は?何度位なんだろう?
後ろの人が、温度計を持っていたらしくスマホかな?会話を聞いていると、なんと氷点下11℃です!
そりゃ、寒い訳だ!
寒いなんて言うレベルは、通り越して痛いと言う表現の方が良いのかな?
特に手の尖端がめちゃくちゃ冷える!冷たい!
もう完全に指の感覚が無くなっています。
彼女が飲料用に持ってきたオレンジジュースがシャーベット状に氷始めていました!
オレンジフラペチーノの出来上がりです?
そんな飲み物あったかな?ハテな?
氷点下11℃は危険な温度です!

年末年始は北アルプス、南アルプス等で冬山の遭難者が出ていました。
標高の高い厳冬期の雪山は一歩間違えると死と隣り合わせです!
重度の低体温症は容赦無く命を奪って行きます。

ちょっと話が反れてしまいました。
さてと初日の出のダイヤモンド富士も堪能出来たし、そろそろお昼にしましょう。
山頂を下って見晴らしの良い休憩所迄戻ります。
お正月と言う事で、彼女が用意してくれたお餅を焼きます。

醤油で味付けして海苔を巻いて磯辺巻きにしました。

カップラーメンも定番ですね~ッ!

干し芋も軽く炙って食べると美味しい!

美味しい山ご飯を沢山食べました。
ご馳走様でした。(^^)
さてと、そろそろ山を降りましょう。
下山途中に南アルプスの北岳が見えました。
真っ白に雪化粧しています。

八ヶ岳も近くに見えます。

本栖湖と南アルプスです。

帰り道に西湖を回って河口湖に向かう途中で樹氷祭が行われていました。
ホースから水を流して自然の寒さで水しぶきが凍って鍾乳石みたいな形に凍っています。





以上、竜ヶ岳登山と初日の出のダイヤモンド富士のレポートでした。(^^)
今日も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとう。
今年も宜しくお願い致します。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年元旦は雪の新年です。 | トップ | Cyc. Golden Shower  »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!すばらしいです。 (カトレア)
2015-01-07 13:41:26
こういうのを目の前で見たら山登り者にとっては最高のひと時なのでしょうね。
通常写真でしか見たことの無い景色ですね。
すごいです。すばらしいです。
確かに危険と隣り合わせ 気をつけて楽しんでください。
私はスキーを少々しますがやっぱり危ない時もあります。
でも行きたいのです。同じかも知れませんね。
中旬上越に行きます。
返信する
ダイヤモンド富士 (黄昏マスター)
2015-01-12 08:32:11
コメント遅くなりました色々と忙しいもので(汗)^^;
二人での初日の出、うぅ~マイナス11℃
でもハートは素敵な温もり!
羨ましいですな^^v
池袋サンシャイン!近くであれば飛んで行きたいですが・・;
返信する
今晩は。 (いけちゃん☆☆)
2015-01-12 19:22:15
黄昏マスターさん。今晩は。
コメントありがとうございます。
太平洋側は、連日の晴天が続いています。
空気が乾燥してカラッカラですね~ッ!
少し、一雨欲しい所です。
初日の出のダイヤモンド富士は、とても感動しました。

都会の蘭展は、行くまでがちょっと大変です。
箱根の麓足柄平野に住んでいる田舎者にとって、摩天楼の谷間を吹き抜ける冷たい風は体にこたえます。笑い。
でも、地下鉄に乗っている間は地上の寒さを忘れられて、ほんの少し幸せな気分になります(^^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事