2022年12月1日(木)曇り空

本当に甘い香りです。
花の大きさ12cm
バルブの高さ24cm
お化けみたいな容姿の風変わりな花。

。
外の気温は10℃
さあ‼️今日から師走です。
今年も残り1ヶ月です。
本当に一年があっという間です。
気圧配置も西高東低の冬型になっています。
東北地方、北海道は大雪になっています。
(水)(火)は昼間の気温が20℃位まで上がって季節外れの汗ばむ陽気になりました。
で、今日の最高気温は12℃‼️
一気に寒くなっています。
小さな一坪温室の中で甘い香りを放つランの花が咲いています。
Cyc.warscewiczii'BigGreen‘
シクノチェス ワーセウイッチ‘ビッググリーン‘
オーキッドバレーミウラさんから買いました。
今年も咲いています。

本当に甘い香りです。
バナナ🍌の様な匂いです。

花の大きさ12cm

バルブの高さ24cm
葉の長さ25cm
3号プラスチック鉢植え
植え込み材料はヤシの繊維を使って植えてあります。
お化けみたいな容姿の風変わりな花。
原産地は南米ブラジル辺り。
現地の自生地ではヤシの木🌴に着生して自生しています。

今年も咲いてくれてありがとう。
バルボフィラム グッツラタム
Bulbophyllum guttulatum
今年も少し咲きました。

。

(追伸)
暫くお見苦しい画像のブログが続いてしまってご迷惑をお掛け致しました。
原因は写真を選択する時の大きさが間違っていました。
今回はパソコンの方も開いて画像が全体的に入っているか確認済みです。
ご心配とご迷惑をお掛け致しました。
皆さん温かくしてお過ごしください。
いつもご訪問ありがとうございます。