山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

南アルプス(甲斐駒ヶ岳)標高2967m

2014-08-24 07:02:21 | 日記
2014年8月24日(日)天気は曇り空。
現在の朝の気温は、25℃です。
サラッとした乾いた秋の風が吹いていています。
8/21~8/22日の2日間で、山梨県南アルプスに位置する甲斐駒ヶ岳登山に行って来ました。

国道246、中央高速、環状道路、国道52号を通って国道37号線南アルプス街道を暗い夜道をひたすら走ります。

朝の5時少し過ぎに、山梨県早川町の奈良田に到着です。


ほんの少し奈良田の風景。
周辺には奈良田温泉が有ります。
山登りの帰りは、ここの温泉に入って帰ります。
マイカーで入れるのは此処までです。
この先はマイカー規制が掛かっているので、山梨県の市営のバスに乗り換えます。
次は、奈良田から広河原に向かいます。
一時間位、バスに乗って広河原に向かいます。
バスの中にはバスガイドさんが同乗しています。外の風景を見ながら、山の説明や南アルプスの生い立ち等の話を聞きながら広河原に到着です。

広河原の周りの風景です。
此処から再びバスに乗って北沢峠に向かいます。
朝の7時少し過ぎに北沢峠に到着です。


外の気温はなんと12℃です!
小雨が降っていて肌寒いです。

予定より早く目的地が有る、甲斐駒ヶ岳登山の入り口に到着したので、仙丈ヶ岳の途中まで登って来ました。
仙丈ヶ岳の4合目付近から目指す甲斐駒ヶ岳が見えます。

花崗岩で出来た白い岩肌が目立ちます。
存在感タップリの山です。
明日は、この山に登ります。

午後の2時頃降りてきて、軽く昼食です。
山菜そばとカレーうどんを食べました。
これから今日の宿泊地が有る山小屋(仙水小屋)に向かいます。
仙水小屋に向かう途中の風景です。


南アルプスはとても水が豊富です。
水量が多くて、そしてとても水が冷たいです。まさしく南アルプス天然水です。
此処に居ると夏を忘れてしまいそうです。

仙水小屋に到着して、ザックの中の衣類等を取り出して、着替えの準備等を終わらせて、外のテーブルで缶ビールとおつまみで、乾杯です。至福の一時かな?
笑い。

夕食は午後の4時です。

標高の高い山小屋なのに、新鮮なお刺身が食べれるなんて凄い!
南アルプスの美味しい水と、山の美味しい空気の中で、下界の夏の暑さを忘れて、のんびりと夕食を頂きました。ご馳走さまでした。
午後の7時に消灯です。真っ暗。
おやすみなさい。

そして、朝も早いです!
朝の4時から朝食です。

朝食は小屋の中で、食べます。
外はまだ真っ暗です。
空を見上げると、其処には満天の星空が広がっていました。

山小屋の1日は早く終わって早く始まります。
布団を畳んで、歯磨きをして、細かな用事を済ませて、山登りの準備を済ませて、夜明け前の薄暗い山の中へ再び登山開始です。
朝の4時少し過ぎに出発です。

白々と夜が明けてきました。
モルゲンロートです。
朝日が山を赤く染め始めて行きます。

御来光です。
ちょっと、間に合わなくて昇り始めいてました。
三脚をセットして、カメラの設定をなんて事をやっている時間は無いので、手持ちで撮影しました。

とても、素晴らしい御来光でした。
感動の1日がスタートします。
感動の1日が始まります。
残りは、明日に続きます。
お楽しみに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする