
7と11をレンゲと箸に見立て、
ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日(新暦1628年7月11日)に因み、7月11日は「ラーメンの日」
ラーメン産業の振興・発展と共に日本独自のラーメン文化を支えることを目的に一般社団法人日本ラーメン協会によって制定されました
<中華そば「幸楽苑」の食べある記より>
ラーメンは庶民的な食べ物ですから
食べる側だけでなく作り手側の嗜好・想いと相まって、アタリハズレや相性の善し悪しが激しいと思います
<熱烈中華食堂『日高屋』の食べある記より>
今やラーメンの名店を食べ歩こう
などと思わない我が家ですが...都内在住時、醤油ラーメンを食べるならココ!と決めて足蹴に通っていた店が一つありました💦
<味噌と云ったら「くるまや」ですが>
かれこれ10年近く前のことですが、
過去記事(画像)を振り返りつつ思い出補正を添えて紹介できればと思います📝
(メニュー内容・価格等は当時のものです)
と云うことで、はてなブログを更新したのでお知らせです🍜🍜🍜🍜
📝お知らせ🍜🥢
goo blogから「はてなブログ」に引っ越しましたので、引き続きお付き合いいただけるようでしたら、【読者になる】にて読者登録をお願いします🤲
また、各ランキングボタンも押して頂けると励みになります😋😋
▪️日々是、オカシのキモチ