goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

斎戒明けは『かめや』で馬肉ラーメン

2023年09月19日 12時00分12秒 | ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

 

皆様の地域では如何ですか?

斎戒明けのららラーメン

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

長井市今泉『かめや』

厨房に向かって~~~

 『4番さ、メンマの普通1つ』

着丼

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  これがかめやの『メンマの普通盛り』

このメンマの材木的感じがすごいわ

どうっすか?

  このメンマの存在感

ナムナムスープにメンマと小麦香る麺

そして馬肉チャーシュー

長井名物といえば『馬肉ラーメン』

その、老舗中の老舗です

昔っからこの『まっこ(まっくろい)』チャーシュー

駅前店当時はこのナムナムスープにみしぇのばあちゃんの親指が刺さって提供され、それがいい味を出していたとかの都市伝説まであります

そして亀谷の馬肉ラーメンといえば魚ソー

暴力的なようですがまとまっている盛り付け

大満足

かめやの麺は・・・

しっかりコシのあるつるつる麺でとしょりでもおぼごでも頂ける味わい深い麺です

ごちそうさまでした

まだいがんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチジョウ

2023年09月19日 08時36分49秒 | 朝食だじょ

こんにちは

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝の気温は23℃

過ごしやすい朝です

少しずつニチジョウ

丸豆腐でサラダ

家メシがやっぱり美味しいですね

生姜たっぷり丸豆腐

生醬油で頂きました

るうさんお手製油揚げ

ストックされていて祭り期間助かったぁ

やっとお肉解禁の朝はあらびきポークで

斎戒期間はお肉を断つのだけど、まあ普段そんなに食べているわけでもないし明けたからと言って肉食に走るわけじゃないので、ちょっとづつです

るうさんリクエストでパスタ

『横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した博多辛子明太子クリームパスタ』

乾麺100g

やっぱり安定の味です

これでるうさん、大満足

木綿と茗荷の味噌汁

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

あ”ぁ~~整うわぁ

今朝ライド

一旦雨は上がっていますが、この後降雨予報のお宮です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は幕洗いでした(; ・`д・´)

2023年09月18日 21時34分19秒 | 總宮神社

こんばんは

相変わらず気温の高い夜です

皆様の地域では如何ですか?

今日は幕洗い

幕洗い(まくあらい:お祭りで使った獅子の幕を野川で洗い反省会をすること)

市内の「とらや」さんが会場

ライダーさんもよく利用する旅館

フロントを通って2Fへ

2F大広間

なんとステージまであります

旅館でまったり反省会

テーブルビュフェ

天ぷらが美味しそうです

菊のおひたし

秋ですねぇ

青菜漬け

山形名物芋煮

かんぱ~~~~い

ぐうじは1杯だけビールであとは角

喫煙所に行ったついでに館内散策

大浴場

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはゆっくりは入れます

設備も整ってますね

いいごどいいごど

ごちそうさまでした

ぐうじ家に戻り2次会

るうさんがやさしくにつけた油揚げ

時さんターキー

るうさんがこしゃってくれたシルキーたまご焼き

まつりが終わり、やっぱメンタルが楽になりましたね

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023:9月18日のライダーフォトアルバム

2023年09月18日 17時28分23秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

全く気温が下がらず今日も酷暑です

皆様の地域では如何ですか?

そんな中、寒河江のシエラさんから差し入れがありました

いらしたライダーさんにとコーヒー1ケース

助かります

なんと前日の日曜日で、氷が無くなり、コーヒーが無くなり・・・

  

今シーズン一番の事態だったからね 

   タイミングが良すぎました

その他にぐうじとるうさんにと

いつもありがとうございます・・・

   ってか、手ぶらでいいのに 

さらに、カブを2台奉納頂きました

お宮にディスプレイさせて頂きます

ありがとうございました

きんなも相変わらずのバイク参拝の多さ

朝7時から夕刻5時まで途切れ無しです

ってコトで、キャプションなしで一部のライダーさんですが撮影できたバイクだけUPしますね

キャプションなしで申し訳ございませんがあっづいなが走ってこられた方々をご覧下さいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は福島のりぃすけさんご夫妻が増車したVFRクロスランナーでご来社でした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しておりました

2023年09月18日 13時14分03秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

だいぶご無沙汰しておりました

ありがたいコトに、土日のお宮はひとで埋め尽くされ、ひとが切れない賑わいでした

祭りでは前に進むことが困難なほど境内はひとで埋まり授与所も頒布作業が休むことなく続き酸欠で倒れそうなほど 

出社した瞬間からPCに向かう間もなくただひたすら目の前の事柄に当たるだけで精一杯な2日間でした

總宮神社、すごい吸引力の2日間でした

ログではお祭り期間、ライダーさんにはコース変更をお願いしましたが、結局きんなで200台越え

SNSもログも発信力には乏しいというコトですね

多分最後かなぁ、茗荷のサラダ

こうやって調理できるのも2日ぶり

今日はお祭りの後片付けがるのであとはあるもので簡単に食事終了

仕込みでたまご焼き

これで明日は楽ちんです

今朝もすでに26℃

まつりの2日間は毎日雨で、毎日高温で夜になっても気温が下がらない過酷なまつりでしたが、150名を超える行列関係者で熱中症や体調不良で倒れた者もなく安堵しております

きんな(今日)の帰宅は3:00

起床6時ですが久しぶりに起きるのか辛かった・・・

   でもワンオペだから行くしかないんだよねぇ 

     おもだい身体をアーサーに運んでもらいます

祭りの片づけをしたいのだけど大安祝日月曜日

ご祈祷が多く対応に当たります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする