goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2020のクリスマスは、サンタが来ました♪

2020年12月26日 20時08分53秒 | 家庭

こんばんは

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今年のクリスマス・・・・

   ぐうじ家にサンタがやってきました

アラカンさんも、そうして考えればサンタだったな

ありがとうございました

今年嬉しかったのはるうさんのママからもプレゼントを頂戴しました

     

普段手の出ない「ハーパー」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いやいや、もったいないプレゼントでした

2本もありがとうございました

こっちは「もときさん」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  家族が大好きなトップスです

こっちは正月激務のぐうじにと

肝油です・・・

  めっちゃ高いのに 

      ありがとうございました

   

辛いのは好きじゃ無いじょ

ナップスの大きな袋から次々にプレゼントを出すしぐさはまさにサンタ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どんどん出てきます

2年前のイヴの日はバイクで来ていましたね

チェルシーはるうさんの大好物

餅太郎もそうなんです

これはぐうじ用にと、球体氷の製造機

むすめの卓上加湿器など様々に

むすめの大学合格祝いを頂戴したうえ、こんなにたくさんのプレゼント・・・

トップスだしねぇ

ありがとうございました

            

「リ」と戯れるもときさん

        

「リ」っちゃんは誰に対してもなすがままで従順なんですよ

     

ポは人見知りなのでどこかに隠れてしまいますが「リ」はもときさんに慣れましたね

  

ではでは、乾杯しましょう

かんぱ~~~~~い

   今年も年末に会えましたね          てか毎年か(笑)

ぐうじ家はもともと正月、盆、クリスマスをしません。(毎日がお祭りみたいな生活なので)

それを知っているもときさんが御寿司を手配してくれていました 

サーモン

中とろ

えび

んんまいべしたぁ

うに

hosizouさんが大好き赤貝

「シ」

生まれて初めて初めてウニを頂きます

ガッツリ戴いてましたね

〆はぐうスぺハッシュ

結局これが一番おいしかったかな

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形のビーマーさんたち♪

2020年12月26日 18時02分11秒 | バイク

こんにちは

雪の長井市です

またまた未UP画像をログします

コロナ禍の中、今年も多くのライダーさんが聖地を訪問されました

ライダーさんばかりではなく、一般の参拝もそれ以上に多い本年

毎年増えているんですけどね

山バイも多い今年でした

それでも、すべてのライダーさんが常に「コロナ禍」を意識して走った2020なのでしょう

感染症対策を留意しながら今シーズンを精一杯楽しんだのではないでしょうか

そんな中、山形県内のビーマーさんが集まった日

オプション、マッドゴールドのRSは納車仕立て

なんだか・・・

  ヘンリーを思い出します(ぐうじが以前乗っていたBMW)

↑こいつがヘンリー

山形県内の仲間が、しかもビーマーだけ

最新鋭のK1600

電動バックギアがついています

6発なのでマフラーの穴が6つ

みんなで並んで記念撮影です

楽しいだろうなぁ

いや~~

  RS、かっこいいです

年代、形式の違うBMWが並びます

最新鋭から旧式のBMWまで

今年はあまり外に出れなかったから県内にバイク神社があってよかったっすね

バイク乗りにとって止まり木があるってイイんですよねぇ

ありがとうございました

また来年もよろしくお願いします

その後も続々バイクが来ます

シエラさん帰って、バートの話し

そんな山形のビーマーさんが集った1日なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020:9月20日のフォトアルバム

2020年12月26日 15時42分31秒 | バイク

こんにちは

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

9月20日

未UPの画像があったので少しUPしますね

お宮には様々なバイクが来ます

近年、多くなっているのはカブ

2台持ちとして所有するオーナーさんもいますが、とにかくみなさん楽しそうです

カスタムも多種多様

前籠なんかがあると、買い物にも便利ですものね

キャストのホイールだしねぇ

  カブもどんどん進化していますね

今年はハンターカブのデビュー年だったのでハンターオーナーも多かったのですが、クロスも強いですね

クロスカブは、ひとつのカブワールドを構築しちゃいましたね

そんな9月20日、るうさんが御朱印で頑張ってくれました

いずれこの御朱印も雑誌に掲載されるのかな

そんな祝日のバイク乗りたちなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川西町「BANBAN食堂」で、ららランチ♪

2020年12月26日 12時00分00秒 | ラーメン

こんにちは

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、家族で川西町BANBAN食堂さんに行ってきました

気になってだったんだよなぁ

今年は川西率が高かったららランチ♪

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

中はめっちゃ広々

こんなに広かったんだぁ

小上がりもたっぷり席があります

ゆっくりできますね

オープンキッチンの方向にテーブル席ですが・・・

何か見えます

          

ラーメン4玉完食で1か月ラーメン無料で、名前を掲げてくれます

   おもしゃいみしぇです

メニューはこんな感じ

単品メニュー

さ、オーダーしたものが次々に着丼します

かけうどん

かけうどんにしては具材がかんなりサービス盛りです

こっちはチャーハン

美味しいチャーハンでした

しっとり系のチャーハン

チャーハンに着く味噌汁

焼肉丼セット

かつ丼セット・・・

   ってか、半ラーメンって 

     どんぶりが1人前のどんぶりです

かつ丼は1人前

紅ショウガとお肉ってなんて相性なんでしょう

柔らかく美味しいお肉です

セットメニューにお豆腐がつくのが伝統のようですね

この盛りの多さは川西の人たちの思いやりなんでしょうね

んでんで半ラーメン

シンプルです

メンマは細目で好みです

メンマ・海苔・チャーシュー

少し濃いめのスープ

麺は川西ラーメンの縮れ細麺ではなく、中太麺

満足

ご馳走様でした

川西は長井より雪が多いですねえ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

バンバン食堂ラーメン / 羽前小松駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロの世界

2020年12月26日 08時55分59秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お弁当が無いのでらくちんな朝

何時もの具沢山サラダ

ゆで卵はるうさんの実家から

アボカドも実家から 

頂き物ばりです

メインはサニーレタス

今朝はチョレギサラダドレッシングで頂きました

アボカドが美味しいですねぇ

ご馳走様でした

何時もの目玉焼き

今朝のパスタはトマト系

『ムール貝のバジリコポモドーロパスタ』

久しぶりのトマト系、美味しいです

2人でシェアパスタ

お皿も1枚で済んで効率的です

ムール貝・・・

  好きなんです 

具材はムール貝とブロッコリー

トマトはトマト缶です

るうさんも絶賛のパスタでした

ご馳走様でした

今朝の菌活

今朝のあやめ通り

モノクロの世界・・・・

雪が降ると一気に「色」が失われる雪国

ま、それを見ることのできるのも雪国なんですけどね

そんな中、幸先参りが続くお宮です

だけど、やはりメインは新年なんでしょう

感染症対策をしっかりして初詣を待ちたいと思います

今朝は除雪の必要のない降雪・・・

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする