goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

DAY5

2017年12月29日 09時04分39秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪に閉ざされて5日目の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

時系列が逆になりますが除雪後に朝食

いつもの目玉焼きとサラダ

ブロッコリースプラウトのサラダ

今朝も青じそドレッシングとマヨをミックス

なかなかおいしい

野菜も種類をたくさん

野菜から頂く朝食

余っていた冷凍マロンでマロンケーキ

具材は無し

しっとりと焼きあがりました

きんな、助っ人神職さんから頂いた太陽パンの塩パン

ありがとうございます

狸森焙煎所さんのコーヒーを淹れます

ステキな香りがキッチンに漂います

アラカンさんのフルーツタルトとマロンケーキ

ごちそうさまでした

アロエヨーグルトで〆

今朝のあやめ通り

朝焼けですが、雪が待って居て路面はガッチガチ

今朝は朝食前の除雪でした

指先が冷たくなるので電熱グローブ

中間の温度で作業開始

5日間連続降雪はシーズン2~3回ぐらいかなぁ

しょっぱなにそれが来ちゃいましたね

除雪完了

きれいに掃きましたが・・・

朝食後、戻ってくるとまた積雪していました

   

ったく・・・

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラカンさんの薔薇

2017年12月28日 21時30分26秒 | バーボン

こんばんは

日中でこの気温・・・

極寒の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

そんな寒い日は・・・

輸血が一番

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

やっています

リーズナブルでしょ~

ここでオーダーしている間に買い物をして、出てくるときに受け取ります

さ・・・

  寒い寒い

 

     帰りましょう

あったかいうちに頂きます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

さてさて、先日の石川のアラカンさん

お土産を頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

久しぶりの血、薔薇でした

 

  開けます

 

    キュッキュ・・

 

薔薇にヨネ付き(ぽてち)

ストレートでガンガン輸血が進みます

エビフレバーが、濃すぎずおいしいうす塩のヨネです(よね=白米)

ここで、るぅさんストップ

   

今更感はありますが、少しでも量を減らしたいという思いやりですね

アラカンさん、ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ノーマ、世界を変える料理』

2017年12月28日 19時00分58秒 | グルメ

 こんばんは

極寒の1日でした。

皆様の地域では如何でしたか?

るぅさんとは出来るだけ毎晩、映画を観るようにしています

ジャンルは様々

時々料理映画やサスペンスやドキメンタリーを観るのが2人とも大好きです

映画『ノーマ、世界を変える料理』予告篇

先日、るぅさんが映画『ノーマ、世界を変える料理』を、録画してくれてました

料理映画は「2つ星のシェフ」以来だったかな・・・

まず驚いたのはこの映画のレストランが、「世界のベストレストラン50」で4度、1位に輝いているということ

世界で最も予約の撮れないレストランだそうですが、日本にも期間限定で出店したことがあります

そのレストラン「noma」をけん引するのがレネ・レゼビ。

食えるのか?

って、料理を次々に出します

北欧料理を確立した彼・・

                  

彼がnomaに来るまでは北欧料理って概念はなかったようですね

これが北欧料理・・・

アリがいます・・・

nomaのこだわりはデンマーク以外で採れた食材は使わないこと。

オリーブも採れないので、オリーブオイルも使わない・・・

アリは酸味を出すためのものとか

すごい映画でした

驚きました。

北欧のデンマーク・・・

コペンハーゲンにこんなレストランがあったなんて・・・

 

ま、真似できるものじゃないけど、料理の映画って、意外に楽しいです

映画本編は盛り付けやメニューがほとんど出てきません

このログに挙げたnomaのお料理はWebから引っ張ったものです

改めて観てみると、やっぱりすごいなぁ

NOMA Trailer (2017)

そう感じたりすることって大事な気がします

日々の生活に活かせれば

大きな刺激になった映画でした

これだもんねぇ

ここがレストラン内部

さて・・・

今日は何の映画を見ましょうか?

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCA

2017年12月28日 15時20分27秒 | ショッピング

こんにちは

相変わらず吹雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

   

ぐうじもインスタをしていますが http://lapajky.com/u/abeyoshitomo

料理ばり 

るぅさんは几帳面なので収納や整理整頓関係をよく見ているようで・・・

こんなのを見せてもらいました

ぐうじ家にもディーン&デルーカのマグもあって、昔からこのブランドが好きなようです

今朝もそのマグで朝食を頂いたのですが・・・

       

インスタにあがっていたこの絵を見るとどうやらこのバック・・・

 

   雑誌の付録らしい

 

      

よくよく調べると・・・

 

  「オトナミューズ」とかいう雑誌・・・

 

  るぅさんにプレゼントできないかなぁ・・・

 

  と、考えていました

 

最近、雑誌の付録ってすごいんですよねぇ

 

書店に行くと、もはや付録のほうが目立っちゃうし

山形の帰りにしゃったがのスピカでゲット

どうやらこの雑誌の付録らしいです

何やらセレブな雑誌のようですね

ぉっ・・・

  

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

やはりオトナミューズの付録でした

内側は防水加工

内袋もついていて、とても付録とは思えません

これぐらいの大きさ

年末にるぅさんへのいいプレゼントができました

とても喜んでくれましたよ

  

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

雑誌もお料理の写真も掲載があり、ぐうじ的には参考になる内容なので買い得な一冊でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの自炊でららランチ♪

2017年12月28日 11時30分45秒 | ららランチ

こんにちは

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

除雪作業が毎日の年末

ほい、除雪完了

きれいに掃きました

ららランチタイム

いつも通りのサラダからこしゃいます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ローズソルトが見た目にも鮮やかっすね

横浜のツインズ1号2号さんから頂戴した博多辛子明太子

量が多いので冷凍保存しているんです

解凍して・・・

ベースソースをこしゃいます

茹でたパスタと絡めて完成

ここにパセリを載せて・・・

『博多辛子明太子のあったかクリームソースパスタ』

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはるぅさん用

辛子明太子がいっぱいで贅沢です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

今年来て頂いた仙台のカブ爺さんから頂いた牡蠣

中身を見てみましょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ソースをこしゃいます

ゆであがったパスタと絡めて完成

『カブ爺牡蠣のあったかクリームソースパスタ』

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

牡蠣・・・

うまいんですけど

見た目にも鮮やかですね

パスタはオーマイ1.6mm

シンプルにソルト、オリーブオイル、ゆで汁で仕上げました

ごちそうさまでした

社務所が閉ざされていたので開放

授与所

今日も新年のおふだを求める方で賑わっています

参道除雪完了

大活躍のボブさん

社務所のここまで除雪できました

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする