goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

AI 『エクス・マキナ』に思う

2018年04月16日 17時30分46秒 | 映画

こんにちは

ぐうじとるぅさんは毎晩映画を見るのが日課

レンタルより、WOWOWやスターチャンネル、CSなどからハードにとったものを観ます

先日は人工知能AIの映画

2人ともAI

エヴァと日本人風なのがキョーコ

http://exmachina-movie.jp/

ちょっと衝撃の映画でした ↑公式HP

これがエヴァで何体も試作されてきたAIのこの段階での最新鋭機

映画『エクス・マキナ』予告編

映画上ではブルーブックなるソーシャルネットワーク企業のCEOが作り上げたもの

ま、Facebookやグーグルみたいなものでそれを合わせた企業のようです

髭の男性がCEOネイサン・・

若者は主人公のケイレブ

まさにネイサンの発した言葉を愕然と受け止めてしまう映画です

                

AIの人工知能(脳)はブルーブックそのもの・・・

ってことは、世界中に通じ、人間よりも多くの情報を瞬時に取り入れて行動することができる・・・

ターミネーターのスカイネットじゃないけれど・・・

世界を滅ぼすことだって、Webの世界に侵入できるAIなら可能です・・

未だに怖いという思いを心の隅に抱かせる映画でした。

現代社会は今まさにそのAIの倫理観というか是非の現実に直面し、一歩間違えば・・・

一流の映画ではないのかもしれませんでしたが、るぅさんの選択した「エクス・マキナ」・・・

心に残る映画でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WAKOさん納車でした♪ | トップ | 春祭りが始まります♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
エクス・マキナ (Douglas 0462)
2018-04-16 21:10:44
本編はみてませんが

概要は把握しています。

CEOに会えるという抽選に

若い社員が当たって山奥の

研究所に行きそこでエクス・マキナと

遭遇するという、なにか考えさせられる映画です。

ある意味ちょっと恐い作品です。((( ;゚Д゚)))
返信する
こわいです (ぐうじ)
2018-04-17 09:18:08
ダグラスさん

おはようございます。

そーでしたかぁ

知ってましたか(^^)

現代社会に置き換えるとぞっとする映画ですね・・・

こんなブログをしていること自体が、AIにとっては原始的な通信方法なのでしょう・・

すでに自分たちの周りにもAIがいるのかもしれませんね・・・
返信する
エクス・マキナ (Douglas 0462)
2018-04-17 09:25:40
恐い作品ですが、本編は見てないので

どういう結末か分からないので

楽しみではあります。

どうもCEOが怪しいなぁ。

「アイロボット」も怖かった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事