
こんばんは
雨模様の長井市です
皆さまの地域では如何ですか?
長雨だなぁ
そん雨の晴れ間にちょこっと出てみます
どっかでふらっちぇもしょうがない
道の駅ばんだいから見るゴールドラインハン真っ白け
R121~K7~K64磐梯山ゴールドライン
時間がないのでこっちから片道ライド
雲が低く、半袖が寒い
ジャケット持って来てないし
山湖台から見えるはずの猪苗代湖も見えません
雲が山湖台より低い位置に
まぼろしの滝を過ぎると雨
終始ず~~~~っと雨
ま、覚悟の上走ってましたからしょうがない
だらくされっす
おまけに雨は大の苦手
ビビリミッター最大モードの磐梯山ゴールドラインでした
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
車もバイクも走ってません
夕刻17:00過ぎ
ゴーストタウンのように静まり返った磐梯山ゴールドラインでした
そこからK2猪苗代檜原湖線に入り西吾妻スカイバレーを目指します
K2はドライ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
気圧が低く、とにかく雲が低いし雷はゴロゴロだし
夕刻の裏磐梯の檜原湖
西吾妻スカイバレーはドライ
かんなりラッキー
福島山形コースは普段、ノンストップですが、展望台だけ停まりました
やっぱり雲で磐梯山は見れませんが、これも裏磐梯の絶景
幻想的です
雷が横でなっているので、わらわら帰ります
雷雲と同じ高さに居るんだもねぇ
以降雨に当たることも無く、無事故無違反無転倒で帰宅しております
帰った時点でもまだ薄明るい我が家でした
るうさん出してくれてありがとう
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ