goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

第30回三階瀧神社例祭

2019年08月30日 21時15分22秒 | お祭り

こんばんは

雨模様の今日、ぐうじの兼務社「三階瀧神社」の例祭がありました

毎日休みなし

来るまでもきつい林道をあがっていきます

舗装路じゃないので、ロードバイクでは無理です

三階瀧の入り口

長い階段を下ります

整備されていますねぇ

ここで既に滝のしぶきの音が聞こえてきます

階段を降りると・・・・

山形の名水百選の湧き水

うまいです

そこからほんの少し上るとお宮があります

三階瀧2019夏

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いや~、みごとです

三段階に落ちてくる瀧

雨ですが例祭はお宮で斎行

無事にお祭りをお納めしました

江戸時代より以前は山岳信仰の禊の場だった三階瀧

ここでみそぎをして出羽三山迄詣でたそうです

そんな話も納得するほど神々しいパワースポット

ぐうじもこんなステキなお宮に使えていて幸せです

ぐうじが就任して30回目の例祭・・・

30年何事もなく、健康で毎年ここに来てお祭りに奉仕できていることに感謝ですね

そして・・・

   三階瀧神社のご神体は・・・

1年に1度の今日だけご開帳です

ハードな1日でした

 

   

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追いニボナイト | トップ | 明日からお祭り期間に入ります♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事