
こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
晴れはイイ
皆さまの地域では如何ですか?
さてさて、先日の長井市民文化会館
リハーサルだよ
けっこう、こんな感じで大舞台をしつらえられちゃうことが多く、それも恵まれてますね
800キャパの会場で、祈願祭の斎主はぐうじ1人
るうさんが助手
さあ!行きますか
ステージでマイク無しでうっしょまで声が届くように
袖からるうさんが撮影してくれます
新春神事2022
姿勢も作法もまずまず
銀幕はスカイブルーにして頂きました
リハーサル中に担当のMさんが「ぐうじさん、背景何色にします?」
ご祈祷で背景色なんて、考えたことなんてないべした
Mさん「色々な色が出せますので見てくださいね」
次々に変わりホワイト、夕やけ、グリーン、空と雲・・・
そして・・ ピンク(*´Д`)
これって、何も知らないで手術室に入って看護師さんから・・・
「オペ中の音楽は何を掛けますか?」
・・と、聞かれた時と同じ感覚なんだけど
でも、ピンクはまずいべ
スカイブルーがすっきりしていてよかったので、お願いしました
声もまずまず通ったかな
背筋がちゃんと伸びてますねぇ
緊張するかといえば、全くしませんね
むしろ、いつも「いい声」を出すことだけを意識して、まして800キャパの会場でシーンと静まった中、ひとりだけ声を出せるわけですから・・・
めっちゃ気持ちイイです(*´Д`)
最高ですね
お供えは商工会議所のMさんが用意してくれ、バナナスムージーや炊き込みご飯に変身しています
とってもステキな「神饌(しんせん)」を用意いただき、ありがとうございました
2人で乗り切った2022最大の新春祈祷も無事納め、日々を過ごすのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
本来のお姿に感動ですよ
作法が美しいですね!
こんばんは
金髪は、昨日1日だけで終わりました
「若返ったね」と、みんなから言われました
現在は元髪に戻ってますよ