
こんにちは
曇り空の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日、若松の「むらい」さんまで行って来ました
再開前のむらいさんに行って以来、新店舗は初来店
若松のお城の通りなのでわかりやすいですよ
じゃじゃ・・・
かぁ~~、う!
ふふふふ・・・
フフフ・・・
営業時間はこんな感じ
ウェイティングスポットにメットを置きます
雨が降りそうだったんです
店内は広々
カウンターに席を取ります
メニューはこんな感じ
ロースかつのソース狙い
ソースの壺がスゴイです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
一回一回、柄杓は洗ってるんですねぇ・・・
きれいですもの
さ・・・
来ましたが・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
この分厚さはスゴイ
味噌汁がついてのお膳
カツが大きすぎるので取り皿付き
どんぶりからあふれ出るソースかつ
いや~~~贅沢です
見ているだけで幸せになりますね
もはや笑っちゃうしかない分厚いロース
この厚みのロースに火を通すってすごいわ
衣は細かいパン粉を使っています
衣が上品に薄いです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
その衣がサックサク
カツには下味で塩コショウ
提供時のソースは薄めにかけられているので、苦手な人にはありがたく、足りない人は追いソースすればいいだけ
この量ですので、ご飯少な目もオーダー出来ますし、残すとタッパーも出してくれます
数人の女性が、タッパーをオーダーしてましたよ
このカツの大きさと肉厚さはなかなか画像では伝えきれないものがありますが・・・
大きくて食べ応えがあります
カツの下はキャベツとライス
若松のソースかつ文化、スゴイですねぇ
ぐうじはソースが好きなのでここで追いソースをして頂きます
んんまいべしたぁ
ほぼほぼ脂身のない上品なロースです
これだけじゃなかなか厚みはわかりませんが・・・
箸で挟むとわかるでしょ
指がはんばげそうになります
どんどん追いソース
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
大満足のららランチ
キャベツもライスも美味しいです
ライスがちょっと足りないぐらいかな
ごちそうさまでした
まだこんなねごで
ここでぽつぽつ雨
若松市内の空が真っ黒だったので、向かうと・・・
土砂降りです
アーサーは雨に当たられることがホントに多いわ
るうさん、出してくれてありがとう
そんな会津若松のソースかつ丼「むらい」行脚なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
ずいぶん値上がりしてます?
以前食べた時は1400円だったかなぁ。
物価は上がれど給料は上がらず
中々食べられなくなりました。
こんにちは
「むらい」さん、何度か伺ったけど、臨休とか、大混雑とかで行けなくて居て、新店舗になって初
一般のランチ価格ではない特別のソースかつ丼っすね
お肉の味がしっかりした「むらい」さんのソースかつ丼・・・
貯金して、今度はるうさんをしぇでぎたいと思います