goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

今日は奉納獅子舞でした(その2)

2023年09月05日 17時09分04秒 | 總宮神社

こんにちは

おむっちぇだ長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて13:00の長井市民文化会館

市民文化会館で獅子舞2023

總宮神社の獅子舞が舞われました

袖裏

おしっさまを出してお参りしてから獅子舞開始です

短いけどミスのできない15分間の始まりです

獅子舞集の皆さんには平日の勤務さんなねなが、ありがとうございました

これだけ足がいれば十分だべ

今年の總宮神社の例祭は9月15、16、17日に行われ、今日出御した獅子頭も使います

大きな膜の中にたくさんの舞手が入っている『大幕多人数入り』の獅子舞

動画ではかすかにぐうじのMC音声が拾えると思います

なかなかいい獅子舞でしたよ

これで本番への自信にもなったんじゃないかな

今日出御したし獅子頭は平成14年作成の獅子頭

明日から『道の駅川のみなと長井』の獅子展示ブースのセンターに飾ります

だいたい獅子頭の寿命は100年といわれます

それを過ぎると割れちゃったりして修繕不可能になっちゃうんです

現在8体の獅子頭が残っているお宮ですが、後世に繋ぐにはあと2体の獅子頭が欲しいねぇ

そんなことを思いながら獅子を眺めるぐうじなのでした

今年の祭りは通常開催で16日、17日共に市内を渡御します

市民文化会館で獅子舞2023その2

神輿が出るのも4年ぶり

待ち望んでいる方々がたくさんいますので準備を怠ることなく当日を迎えたいと思います

市民文化会館で獅子舞2023その3

このログの写真や動画は全てるうさんの撮影

仕事の合間に休み時間を惜しんで撮影してくれました

ほんとにありがたいコトです

滞りなく獅子舞終了

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は奉納獅子舞でした(そ... | トップ | 秋の気配と味噌ソフトと(;´Д`) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

總宮神社」カテゴリの最新記事