goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

津嶋神社の直会

2018年08月16日 16時28分58秒 | お祭り

こんにちは

まつり漬けの毎日です

きんなの晩は、今泉稲荷神社の例祭

そして津嶋神社の前夜祭

こっちが津嶋神社のおしっさま

立派です

実際に出るのはこの神前に安置されたおしっさま

このお社は立派です

胡床(こしょう)、椅子まで奉納され祭りで使用されています

1hの神事が終わって直会

大雨なんだよなぁ~

雨乞い祈願して雨が降ったはいいけど・・・

おしっ様が出るときはやんでほしいべ 

直会は裏方に支えられています

いつもおしょうしなぁ

田中ざっこやさんの煮魚

夏祭りの直会だなぁ

冷ややっこ

そして津嶋神社名物「直会汁(なおらいじる)」

鯉こくですね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

たまごが入っていました

和気あいあいと盛り上がる直会なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい汁無し担々麺 | トップ | 雨祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事