
こんにちは
雨の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
週末はお宮をクローズさせて頂き、兼務社の番神宮、若宮八幡神社へ集中させて頂きました
夜の若宮八幡神社
ここは1の宮と呼ばれ、かつて、もっと大きなお社があったところです
で、23:00には獅子舞入御で・・・
就寝は25:00
翌朝は5:00起きで、長井新市庁舎建設の段取り
こっちに集中しすぎて・・・
のぼり旗たてに遅刻
お祭り前に参道を賑やかに飾り付けの作業で6:00から行っていました
横町地区中心に5町からたくさんのお手伝いを頂きましたよ
ぐうじもちょこっとだけ手伝う事が出来ましたが・・・
起工式さいがねど
わらわら、起工式会場に到着
ここに令和3年の3月には新市庁舎が聳え立つこととなります
1年ちょこっとの工期ですね
国会議員の先生も来てらっしゃるのだけど、ちゃんといつもと変わらず神事を斎行できました
んでも・・・
久しぶりに大きな神事でした
お宮に戻って朝食
忙しい時の鳩マンションセブンです
そんな日曜の午前中のきちょぱたなのでした
この後は、獅子舞衆の納車のお祓いをして→番神宮へ例祭奉仕→若宮八幡神社へ例祭奉仕→19:00祭典事務連絡会議
:同時刻、獅子舞保損壊理事会→20:00獅子舞保損壊中帳場へ参加
丈夫な体だ
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ