
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんなの夕刻、旧長井小学校第一校舎にるうさんと行ってきました
この建物はお奨めです
国の登録文化財の玄関に、新来軒のどんぶり
とってもステキです
新来軒も、出前も長井の文化
よそがらお客様が来たら「新来軒とんなねべぇ」みたいなオランダ人の思いやりです
長井小学校も新来軒も長井の文化
で、その登録文化財内で、東京2020の聖火ランナーのトーチを展示しているとの情報で見てきました
トーチだけじゃなく建物もとってもステキだじょ
いきなり正面にトーチが展示されています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
左がオリンピック、右がパラリンピック
うんちくも展示されています
オリンピックのトーチの上も~~
合わせ鏡で見やすく展示
けっこう重そうです
こっちがパラのトーチ
生まれて初めてオリンピックのトーチを見ました
今月25日に福島県をスタートする聖火リレー
オリンピックを見ることが出来るかわかりませんが、2人でトーチを見れてよかった
各地を回るトーチのスケジュールです
さてさて、日曜大安は忙しがった
もはや修行です
30分だけ時間が空いたのでわらわら、ららランチ
ペヤングの新作「ベジタブルワールド」
新地の赤14さんからのどん兵衛
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
器がノーマルと違い厚みがあります
ベジタブルワールドという名前通り野菜がたっぷり
けっこ美味しい野菜です
甘みがある
意外にペヤングベジタブルワールド、美味しかったぁ
2人でシェアしながら2つのカップ麺
赤14さんから頂いた北海道グルメ
そんな2つのカップ麺で繁忙の2日間を乗り切った2人なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ