ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

玉貴さんでららランチ♪

2017年05月11日 12時10分59秒 | グルメ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

R287を西川町に走ります

西川町間沢「玉貴」さんまで

るぅさんとのららランチ♪

ここに来たのは10年ぶりぐらいでしょうか・・

沿道のR112はいつも通っているんですけどね

山門をくぐると・・・

昔の金庫だそうです

立派な門構え

さ、入ってみますね(要予約)

すでに仲居さんが待っていてくれたので、写真を撮れず、これは帰り際の玄関なんですけどね

玄関には5月ということで、五月人形が展示されていますが、江戸時代期の物・・・

ちょっとしたミュージアムです

ありがとうございます

以前と同じでこの座敷に先に通されます

座敷には横山大観自筆の手紙・・

すごい・・・

この座敷からも寒河江川の清流が見えます

そして・・・

デッキもあるんですよ

すぐに部屋に案内されます

2人にはちょうどいい部屋ですね

いつもは並んで食べるのですが、珍しく対面でららランチ♪

眼下には清流が

ステキなお部屋で食事でした

飲み物は・・・

こんな感じと・・・

やはり日本酒

母の日プレゼントまで

さ、まったりしながら頂きましょう

覆いを取る取って・・・

葡萄原液で乾杯

前菜になるのかな・・・

山菜は食べるばかりで名前がよくわからず、仲居さんがすべて教えてくれました

ちょっとずつがいいです

こごみにはやはり胡桃がトッピングしてありました

ふきのとうのみそ和え

苦みがおいしい

クコの実がのった白和え

焼き物はアユ

天然ではないようですがおいしかった

野菜の天ぷらとおいり・・・

  「おいり」??

これも仲居さんが教えてくれましたが、ググってみました

            

 

なるほど~

   かなりの縁起ものなんですねぇ

だ、そうです

てんぷらは、タラ、ふきのとう、こしあぶら、こごみ

塩でいただきました

ここであつあつの椀が

山菜のグラタンです

真ん中に乗っているのは胡桃です

お料理は次々に出てきます

よもぎもち

野菜のグラタン

生湯葉のお刺身

おいしいです

若い時は湯葉なんて食べれなかったのに・・・

味覚の変化ですね

お刺身と同じでわさびを醤油に溶かさずいただきました

ご飯ものが来ました

ってか、田舎者のぐうじは最初からご飯があると前菜や天婦羅でご飯が進むのですが、最後に来てもおかずにするものがないと感じてしまいます

お漬物

こしあぶらのご飯

きどさがうまい

きのこのお汁

味がいも煮と同じでした

デザートをいただいて終了

いえいえ、こちらこそありがとうございました

清流を見ながらまったりららランチなのでした

帰り際艦内を見せていただきました

・・・・

  一休???

本物だそうです

以前来たときは座卓だったのですが、ほとんどお部屋が立礼になっていますね

畳にテーブルって意外におしゃれなのかもです

さ、帰ります

またいつか来れたらいいなぁ

そんな思いでみしぇを後にします

いい時間を過ごせました

おかみさんが写真を撮ってくれました

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060505/6000672/?tb_id=tabelog_e787b8d75e70cba1c94d7540a3f91af5d3973a8c">玉貴</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010101/">懐石・会席料理</a> / 西川町その他)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月雨 | トップ | ブーランジェリータナカさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事