
こんにちは
雨の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんな雨の降る前に・・・
福島市上名倉西田「らーめん連」さんに行って来ました
ふふふふ・・・
フフフ・・・
OPENは11:30
既に駐車場は満車で15名ほどの行列
バイク専用駐車場はこんな感じ
2~3台かなぁ
福島フルーツラインから入ってすぐのところ
みしぇから見える青看板
いつも遊んでいただいている、福島のエリーゼさんのブログに紹介されていたみしぇ
https://ameblo.jp/elise-sport/
福島を中心とするグルメ情報はとっても役に立つブログです
こんな感じで並びます
人気店なのか様々な問題を抱えているんですねぇ
今はコロナだしねぇ
入店はマスクをしないと入れませんよ
11:30、ちょうどに開門
券売機に並びます
みしぇの中は・・・
結構広いです
テーブル
カウンター
券売機前にとうちゃこ
エリーゼさん情報があったのでスムーズでした
ラーメンをオーダー
ここで、チケットと番号札を交換
麺堅、麺やわをオーダーする人はこの時に
ふふふふ・・・
フフフ・・・
10番が呼ばれるとカウンターに移動
ここで、素ラーメンが出来上がっておりのトッピングを伝えます
全部無料
給食みたいっす
7・8・9と一人づつトッピングを伝え・・・
こんな感じで運ばれてきます
ぐうじの麺が来ました
折角なので野菜以外の・・・
ニンニク
ショウガ
生タマネギ
アブラ
カラメ
をトッピング
それが~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
野菜増しじゃないのに野菜が山になっています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そ~かぁ、野菜は最初から二郎系なんですね・・
これにトッピングで野菜をしている人は、どんぶりがすごいことになっていました
具材が圧倒的です
生タマネギとショウガの量がハンパないです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんだか・・
食えるのか?
先ずはスープを頂きます
しょっぱめですが美味しいです
もやしの量も半端ないです
これでノーマルのもやし量です
麺はこんな感じ
ガモガモ系で美味しい麺です
麺はぐうじ好みです
チャーシューが大胆カットで2つ入っていましたが・・・
もはや肉塊でした
メチャ柔らかいです
ホロホロして、豚肉ではないような柔らかさ
アブラもハンパなくトッピングされています
ではでは、どんな感じでトッピングされているか・・・
こういったサービスも人気の一つなのでしょう
アブラがすごいことになってました
久しぶりにスープを全部飲めなかった
それでも満足
そして、らーめん連さんはぁ~~
セルフサービスなので・・・
食器を返して終わりです
ごちそうさまでした
そんなきんなの、ららラーメンなのでした
るうさん、ランチがバラになってしまってごめんね
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ