goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ちょこっと北海道ツー2022(ラッキーピエロ編)

2022年09月24日 09時12分00秒 | バイク

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて、先日の北海道

フェリーの航跡がステキです

北海道が近づいてきました

松前半島

けっこうな船が行き来する陸奥湾

今回の目的地であるきじひき高原も見えます

函館港

五稜郭タワーも見えます

そして函館山

今回は何時ものように、函館山の夜景ミッションがあるのでアンテナのある付近に夕刻行かなきゃなのです

ロープウェイが稼働していますね

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

フェリーが進みと謎の波止場・・・

皆さん釣りをしているのだけど・・

  どうやって上陸した?

    トイレはど~~すんの?

不思議な絵です

さてさて、無事に上陸し、半日も時間がないのでわらわらミッションを進めます

赤レンガ倉庫街

晴れてよかったぁ

またここにとめて写真を撮れました

ステキな構図です

平日ですが観光で賑わっています

外国人はいませんが、修学旅行で賑わっていました

以前来たときはアジア系の観光客で歩くスペースもないぐらいでしたが、コロナのおかげでゆっくり観光です

海鮮丼とハンバーガーで迷ったららランチですが、ラッピエにします

函館周辺にしか展開しない函館名物のラッキーピエロ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

まあ、函館さ来たらまずこれだべ

北海道はセイコーマートや、ホクレン給油など様々なご当地がありますがラッピエもその一つ

メニューは豊富です

道内の修学旅行らしく、小学生で賑わっていました

なので、オーダーカウンターも「修学旅行用」と「一般用」にゲートが分かれています

ここ、赤レンガ倉庫前店はコロナ前はみしぇの前で、『こりゃ混んでていつ食べれるかわからん!』状態でしたが、なんだか今回はゆっくり頂けて良かった

お水はセルフ、食後は食器下げ口までセルフで下げます

海辺の席をゲット

チャイニーズバーガーセットをオーダー(1番人気)

ウーロン茶

セットが運ばれてきました

独特なポテト

ガーリックチーズがガッツリ掛かる高カロリーメニュー

そしてハンバーガー

一番人気のチャイニーズですが、まあ、から揚げです

   

開けますか?

 

    開けますか?

 

 

 

大ぶりのから揚げチキンにたっぷりレタスにマヨ

函館のソウルフードですね

ごちそうさまでした

さあ、ららランチも順調で、夕刻の函館山までミッション盛りだくさん

またここに来れた健康と、るうさんに感謝

移動します

函館は坂の町

函館湾に飛び込んでいくような坂がいくつもあります

日和坂の正面は函館山

映画やTVドラマのロケにも使われています

 

その1本隣は有名な八幡坂

ここもロケ地の定番

以前、ヘンリーで行った時も同じアングルっすね

北海道へ(坂のまち編) - ぐうじののほほん

北海道へ(坂のまち編) - ぐうじののほほん

こんばんは先日の北海道ツー異国情緒漂う函館山近辺で夕刻まったり幕末の歴史に彩られたまち・・フロンティアとはいえ、洗練された風土がありますそして、ここは坂のまちで...

goo blog

 

満足

さあ、函館の町から出ましょう

北海道道南のちょこっとRIDEでどれだけ楽しめるか

まだまだ、ログは続きますよ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋雨と2種のパスタな朝 | トップ | 雨の日でもふつーにライダー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事