
こんばんは
ラーメンログが続きます
るうさんが連日忘年会で留守なので、むすめを近所の有頂天REVOLUTIONに連れて行きました
年に数回連れてこれるかな
ふふふふ・・・
フフフ・・・
久しぶりに来店したのですが・・・
オーダーが券売機になっていました
やっぱり定期的なパトロールは必要です
テーブルのメニュー
席数は多いです
カウンターも席数が多いので、おひとり様は来やすいですね
カウンター席と・・・
おこちゃま広場
ここも以前はテーブル席だったのに変わりました
壁掛けTV
ほんと、前回来た時とは様々が変わっています
釜炊きつけめん?
ありますねぇ
有頂天REVOLUTIONといえば「げそ天ラーメン」で有名
でも、今度はこれだな
テーブル席には・・・
こんなテーブルセット
むすめは有頂天醤油ラーメン
味玉付きです
本店の味玉に焼き印はあったのですが、長井店はなかった・・・
それが今度の来店では焼き印が入っています
入っていた方がぐうじはいいな
むすめは大概このメニューをオーダーしますね
ぐうじは「げそ天みそラーメン」
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
山形のラーメンといえば「げそ天」を入れる県民性があるそうで、良くメディアに取り上げられています
そこに辛味噌の味噌味と言ったら県南の赤湯ラーメンの流れをくむ感じ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そびえるげそ天
久しぶりに頂きました
見た感じのインパクトは有りますね
肝心の麺は・・・
こんな感じ
味噌スープ
後半に辛味噌を溶かして味変を楽しみます
ごちそうさまでした
山形名物「げそ天ラーメン」
でも、長井でげそ天をラーメンにトッピングしているのは、このみしぇだけです
そんな師走の夜なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ