goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

Akiraさんのコペンと、カタナ会のカタナ

2021年10月20日 16時12分45秒 | バイク

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日も平日なのに大賑わい

あ・・

  月曜日ですけどね

月曜ライダーさん、多いので、月曜日はほぼお宮に居た今シーズンでした

   来週の月曜日は晴れたらワインディングロードを目指しますので留守にします

     Facebookでも、留守にするときは告知しますね

そんな中、白河からカタナ会のメンバーさん

「O滝会長からお聞きして、来なければと  

       

       

  「実は自分もビーマーでR1200RSを乗ってるんですが、お宮に来るなら・・・

 

      カタナ で来ないとと」

 

            

めっちゃキレイなカタナです

やっぱりカタナはシルバーだよなぁ

ヨシムラのカムカバーがステキすぎます

シルバータンクにブラックのSUZUKI

   渋いです

カタナもいよいよパーツがなくなっている話をお聞きし、切実です

やっぱり同じバイクに乗ってる人との話は身になります

ホイールは18インチ

それでもリアで160でしたっけ?

やっぱりハザードを付けてらして、ここでONOFF出来ます

もう一個はグリップヒーターのスイッチにでもできるそうです

ありがとうございました

そこへ新潟のダエグ乗りAkiraさんがコペンでご来社

             

ぐ「どこで、ぎってきたんですか?」(『ギル』=盗む)

 

   Akiraさん「オイオイ!自分のですよWWW~~」

 

      Akiraさん「ぐうじさんに見せないとと思って~」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今年オーナーになったコペン

ぐうじのクラウスと同じシート色

ボディカラーは珍しいっすね

  新潟でこの色のコペンが走っていたらAkiraさんです

     所在がバレバレな車両です

コペンの開閉akiraさん

ライトウェイトは楽しいですよねぇ

スカイバレーを走ってきたそうですが、福島側の登りでATでストレスが無いっていうからすごいっすね

   

モータースポーツライフが充実してますね

ステキな相棒をみしぇで頂いて、ありがとうございました

へたれなAkiraさんはこの後「寒い寒い」と言ってハードトップを装着してお帰りになりました

そんな中、横浜のGoさん

続きはまた今度ね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のはせ川屋さんで、ららラ... | トップ | 虹と雪のバラード(#^.^#) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事