goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

茨城からの刺客来社

2014年05月16日 19時20分56秒 | バイク

こんばんは

予報に反して朝から雨模様の長井市・・・

ってか、雨風が強すぎます

皆様の地域では如何でしたか?

そんな雨音が激しく、雷のなる中・・・・

茨城→蔵王エコーラインを越えて→狐越えを攻めて→總宮神社までやって来たけーぇるさん

    

 おなじくヒロさん

お二人・・・・

いや~~~雪の壁、すげがったな!

雨がすげぇがったな!

しっかし、山形側って視界0だな!

あぶねがったな!

がははははは・・・・

狐越えはすげがったな!

 

風でよぉ~~~

 

落ち葉じゃなく、落ち枝だもんな!

危ねぇWWWW~~~

         

あの~~~~

大雨、大荒れなんですケロ・・・・

しばらくストーブをつけた授与所でコーヒーを飲んで歓談

ぐ「どっかでランチしてきたんですか?」

お二人・・・

がははは・・・

走るのだけで精一杯でナンも考えてなくて食べてない!

      

オイオイ・・・

こどもじゃないんだから・・・・

ってことで時間は14:26・・・

14:30まで営業のKEN兄ぃにTEL・・・

ぐ「KEN兄ぃ~~~3人で行くからお願い、開けといて!」

 って、まじで閉店時間なんだけど開けておいていただきました

    

本当に無理言って、叶えていただいてありがとうございます

はんぱない大雨なので社用車で移動 

じゃじゃ・・・

いい男、ヒロさんの先導で入りますか・

ガラガラガラ~~~~~♪

 

 店内は昼営業が終わっていてあらかたきれいになって週末の夜営業前の休憩時間・・・

KEN兄にはほんとうにありがとうございます

 相変わらずダークブラウンと白食器のモダンハイな空間

 茨城からわざわざ来ていただいたから、KENにこれてよかった・・・

 ね

けーぇるさんはKENが初めてかな

ヒロさんは意外にぐうじとのららランチが多くここは2回目か・・

ぐうじは付添いだじょ

 メニューはこんな感じ

んでんで2人は・・・

 ピリ辛つけ麺で味玉をチョイスのお二人

 こりがピリ辛つけ麺

 今日も麺が活きています

ぴっかぴかでつ

 そしてこの炙りチャーシュー

   あかんでしょ・・・

 冷水でぎゅっつと〆た多加水つけ麺専用ストレート麺

 強い雨で冷えちゃったカラダにラーメンは本当にありがたいですね

 こっちがけーぇるさんの味玉入り

 ブロガーのけーぇるさんも撮影熱心です

 雨がまた強くなってきて・・・

ちゃっちゃど退散します

ってか、ヒロさん切れてます・・・・

 KENさん、ほんとうにありがとうございました

週末・・・・

じゃない・・・

明日・・・・・・

また来ますね

 雨に濡れる2台のバイク・・・

ぐうじは雨ならツー中止でつ

 このお二人・・・

 すごいなぁWWWWW~~~~~

 装備もばっちりっすものね

 ぐうじなんかかっぱも持っていませんからね

 雨はあまり心配ないのですが、気温が低くて体が固まっちゃうのが心配なぐうじをよそに・・・

元気な2人でつ

めちゃハイテンションでつ

 本当に驚きのコースで總宮IN

ありがとうございました

 シリアル0022のホーネット

ヒロさんの愛馬でつ

 またこのきれいなキャンディーオレンジを見れて良かった

 シリアル0023の12R

 カワサキって・・・

 きれいな色を出しますよねぇWWW~~~

Q太郎と色違いのブラザーマシンでつ

 大雨の降る中ですが、今日中に帰る日帰りツー

 

    

ハハ・・・

すごいけど、世の中そんなに休暇の取れる人もいませんからね

バイク乗りって、自己犠牲を強いて時間を削いで上手に使っていますよね

 ありがとうございました

 無事に着いていることをお宮よりご祈念していますよ

直江杉佇む大雨の境内に往復700kmですか・・・

本当にありがとうございました

あたたかくなったら一緒に走りましょう

さてさて・・・

明日は朝ログの通りYBCで12:55~13:00まで總宮神社の特集番組

TUYでは「ながい黒獅子まつり」の特番が15:30~16:00(ぐうじ出演かも)

んでんで明日17日(土)16:00~は長井市十日町地区白山神社前夜祭で16:00~黒獅子が十日町町内を練り歩きます

16:00がお宮で以降町内を歩けばどこかでお囃子の音が聞こえるでしょう

それを追っていけば勇壮な漆黒の獅子舞が見れますよ

皆様にはステキな週末をお過ごし下さいませ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ながい白つつじまつり | トップ | サーモンリゾットな朝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
茨城の刺客 (けーぇる)
2014-05-16 23:21:44
無事  帰還!!


東北道は、風で悩まされ・・・・

いやーーー まいりました

カッパが大活躍    

雨や寒さ対策  便利グッズですなーーー


どうです  ぐうじさん

バイクに一着 雨合羽

おすすめです。


今度はどのルートで刺客しようかな


今日は ありがとうございました。

PS・ 「あの花」 絶対にみてください




返信する
あの花 (ぐうじ)
2014-05-17 10:47:29
けーぇるさん

おはようございます(^。^)

きんなは驚きの襲撃(@_@;)

雨風大荒れなのでマジで油断していて驚きました(@_@;)

源義経ばりの急襲でつ(@_@;)

東北道・・・

やっぱり風が強かったっすか(ーー;)

無事でご帰還、何よりでした(^・^)

ぐうじ的には1年ぶりでけーぇるさんが引き締まったのと(かっこよくなりましたよ!)、ヒロさんが逞しくなったのをみてインスパイアされたところです。

かっぱ・・・

雨の日に走らないぐうじには必要ないんですよねぇWWW~~

ツーでも雨は中止でつ(^。^)

平日の急襲なら連絡くださいね!

途中までお迎えに行きますから(*^_^*)

今度は「Sio-Ya」さんで山塩ラーメン食べてスカイバレーのクネクネで小野川足湯で豆腐ソフトで・・・

って、パターンも検討してくださいね(^。^)

桧原湖まで迎撃に行きますよ(^・^)

あの花・・・・

りょ!

タブン泣くな・・・な、1日をお過ごし下さいませ(^。^)
返信する
Unknown (ヒロ)
2014-05-17 22:48:15
昨日は珈琲ご馳走さまです。
旨かったッス(^^)

そして楽しい時間をありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (ぐうじ)
2014-05-18 09:40:23
ヒロさん

おはようございます(^-^)

深い霧の中のエコーライン&雨と落ち枝の狐越え・・・

逞しくなりましたヽ(^o^)丿

嬉しいっす!

そしてまた再会して、ぐうじの禁酒が明けて一緒に飲める日を楽しみにしてぐうじも過ごしますね!

ステキな1日を(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事