
おはようございます
肌寒い長井市です
日本は広いです・・・
皆様の地域では如何ですか?
きんなの長崎港
豪華客船が停泊中です
ここは江戸時代、出島があった場所ですよ
乗客のほとんどはアジア系の方
アジアパワーすごいです
んでんでここから帰ります
自走です
出発14:10
長崎道から関門橋へ
関門海峡です
ここもアジア系観光客ばりです
さ、中国道へ
そして山陰道~北陸道
ほぼほぼスリックになってきました
よくまあ、持ってくれたものです
タイヤはオーダー済みなので後は男爵に時間を作っていくだけです
今朝、北陸道黒坂PA
途中、30分だけ仮眠を取りました
なんか居眠り運転の症状が出てきたので、こりゃやばいと
スタバは前回カタナを引き上げた時もよりましたが・・・
コーヒーが変わったかもです
飲めるようになりました
いいごどです
今朝はここで朝ごはん
相変わらずゴージャスな総菜パン
ぐうじは卵サンドとコーヒー、トール
最初はトール・・・ってなんなんや!
なんか、調子に乗ってるなぁ
Lサイズでいいじゃん、Lで・・・
と、思っていましたが・・・
今もそう思っています
が、トールサイズでいただきます
長いものには巻かれるぐうじです
うめがったぁ
コーヒーはマグか紙コップを選べますよ
たまごもた~~っぷり
ヘンリーはハイオク満タンにしたのでいいのです
ごちそうさまでした
さ、ここから長井市までもうちょっと
そしてR113で長井入り
留守番を任せたお宮
毎日ご祈祷が多かったので大変でした
ありがとうございました
ヘンリーのオドはSSだからか、4桁まで無く・・
999,9でリセットされます
なので、564,3kmが表示されていますので・・・
長崎港から長井市まで
1564,3kmと、いうことになります
出発14:10、到着09:36
無事故無違反で到着しています
長崎から長井までで1600km程度???
なんか短い気がしますね
でも、走ってみて、長かったぁ~~~
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ
ご無事で何より。
いや〜 大したもんですよ〜
猫も20代の時 長崎まで 高速使い往復しましたが キツかったです
今は 休みながらでも キツイでしょうね〜途中で宿ですね
とにかく 無事帰って来られて良かったです
今後のブログ 楽しみですね〜
どうか ユックリ休まれて下さいね
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
無事に帰ってきたのをお土産としました(^^♪
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
こんにちは
距離・・・
長いですね~~~
やんだぐなりました
しかも夜がほとんどですからね
冷え込んだ高速での高速走行はよけい体を冷たくしました
走り切れるか最後まで心配でしたが帰巣本能の恐ろしさですね
明日は長井の道の駅OPEN神事です
もうちょっと、頑張んなねんだっす
てっぽうだまと
言うあなた
そっくりそのまま
お返しします。(笑)
おはようございます<(_ _)>
いえいえ、Kのさんほどじゃないですから(^^♪
ぐうじはふつーのつつましやかなライダーです<(_ _)>
今度は道の駅長井でキャンプですね~~
ってか、それじゃぁ社務所ですよね~
近すぎますもの(^^♪