goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

磐梯吾妻スカイライン開通してます♪

2019年07月02日 20時20分45秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

午後から磐梯吾妻スカイライン~磐梯レークライン~西吾妻スカイバレーを走ってきました

久しぶりのつばくろ谷

いつも走れると、寄らない場所ですが、久しぶりなので立ち寄ってみました

絶景です

現在橋の上では駐停車禁止

昔は停めて写真を撮ったものです

で・・・

   旧道が・・・

こちら

そこから何時もの止まり木に

標高1200mポイント

片交はここ1か所

ACTP0159

完全復旧までまだまだかな

ここから先はすごい景色が広がります

すげぇ

ACTP0160

おおよそ、日本じゃないような景色が見れます

とまってばりですねぇ

ACTP0161

この先は火山性ガスの為、駐停車禁止区間

そこを抜けて・・・

何時もの止まり木

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

またここを走ることが出来ました

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

幸せだなぁ

お宮から1h程度の距離感で来れる贅沢

いつも思いますがこの道を切った人・・・

  すごい

感謝して走らなきゃ

ハハ…

  まじ、停まってばり 

今日は交通量も少なめでしたが、何気にバイクが多かったですよ

みんな、待ちに待った開通なのですねぇ

ここも絶景ポイントだけど、先客がいた

満足

何とかお天気も持ってくれてよかった

そしてレストハウスへ

ちょっと寂しいですねぇ

ACTP0162

レストハウスの後方では噴煙が・・・

    前より活発じゃないか

レストハウスの対面には・・・

東小富士

そこから土湯側に

ここも止まり木

磐梯吾妻スカイラインの道路最高点

あとは流して下ります

名所、双竜の辻

 

 

本来晴れれば猪苗代湖が見えます

日本の道100選看板

ここからR115~磐梯レークラインへ

すごいなぁ

とっても気持ちがいいです

レークラインの止まり木

秋元湖の湖面に沿って走るレークライン

きれいです

ワンツーワンソフト

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

中津川レストハウス

夕刻ですがソフトはやっています

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

生乳ソフト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

中津川渓谷

中津川渓谷橋梁

レークライン終盤です

秋元湖

剣道猪苗代檜原湖線、檜原湖です

そして、西吾妻スカイバレーへ

七曲りです

七曲り下は工事中

そんな今日の午後ライド

200km走って17:00には帰っているという健全なツーでした

続きは後日

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れれば | トップ | カオマンガイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫ブサ)
2019-07-02 22:17:55
こんばんは(=^ェ^=)V

やはり 行きましたね 天気も良いし 先週の開通は聞いてましたから🎵

画像見ても ガスが以前より多く感じますね でもその景色は 走った人のみぞ 分かる景色ですね

猫も 行ける日を楽しみにしてます(=^ェ^=)V
返信する
浄土平 (ぐうじ)
2019-07-03 07:37:00
猫ブサさん

おはようございます❗

お天気に恵まれ、まずまずのスカイラインでした(^-^)

当たり前で有ることのありがたさですねー

この素晴らしい景色をたくさんの方に感じて欲しいですね(^-^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事