goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

うんめぇの扉のあるみしぇ「四つ葉」

2022年03月09日 12時00分23秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

西の屏風がそびえる置賜盆地

そこにまだ見ぬ強豪が・・・

    

しゃったがの「四つ葉」さんに行って来ました

かあ~~ンなり久しぶり

なんだかまたステキな看板が増えてます

さてさて、うんめえの扉を開けましょう

   

店内に入るとさらに「うんめえ扉」があります

     

店内は広々

カウンター

そして座敷席

お水はセルフ

メニューが超ユニークです

    

だけど、まじめに中華

天津丼を長井市界隈で頂けるのは四つ葉さんぐらいです

宇都宮打倒の「かんじょ」

   

  かんじょ=そのつもりで

みたいな意味です

メニューを見ていきましょう

セットもの

麺系

とにかく豊富です

一品料理もたくさんありますね

店主の思いが伝わるPOPがいっぱいです

TOP画面にもあったえび玉ラーメン・・

  いつ?全米が泣いたんだ

と、いうおもしゃいみしぇなのですが・・・

ウォータースポットにはアイスがある配慮

かんぱ~~~い

餃子が来ました

手作りですねぇWWW~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

丁寧な包みっぷりです

     

うまい

一品目

   この日のランチ

ヘルシーにお豆腐

瑞々しいサラダ

野菜とにらたっぷりのニラレバ

安いですよねぇ

これで850円

味噌ラーメンは半分の量

優しいスープ

四つ葉さんの麺

味噌汁替わりっすね

ニラレバですが、レバも臭みがなくおいしいです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これとご飯だけでいいもんねぇ

もう一品は野菜炒め定食

るうさん箸占いは中吉

野菜がもやし中心にいっぱいです

ラーメンもシェアして頂いましたよ

運命の扉を再び開けて帰ります

そんなしゃったがの四つ葉さんなのでした

まだこんなねごで

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宮Café | トップ | アドベンチャーのジェネレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事