goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

南陽市漆山『ヤマサイ』さん

2024年07月26日 17時50分40秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

お宮は大雨被害なしですが、周辺は通行止めが結構ありますので週末のご来社は時間に余裕をもってお越し下さい

   先日、るうさんと南陽市へ

寒河江のシエラさんから教えてもらった南陽市漆山『ヤマサイ』さん

山門が立派です

施設全体の名前は『つるのこ』なのかな

OPENしたばりです

   めちゃオシャレなおにぎり屋さん

漆喰の壁にプリントの営業日

じゃじゃ、入りましょう

  

  ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

おにぎりはめちゃ種類が多いです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  これ!サンプルじゃなく本物を見本としています

たまごの黄身ってこんなに隆起するの・・・

1番人気は肉そぼろ

2番人気は辛子明太子クリームチーズ

3番人気はちえこ味噌

 

母体がお肉屋さんとのことで牛肉にはこだわりがあるとのこと

メニューはこんな感じ

持ち帰り基本ですがイートインもあり13:30まで

材料にこだわりがあるんだねぇ

んでんでみしぇは・・・・

こんな感じでめっちゃオシャレ

元酒蔵だった建物を地元の建設会社さんがリノベーション

イートインスペース

※撮影許可を頂いています

しつらえ側も暖のレベルを越しています

天井も高く既存を活かしています

  外にも蔵が続きます

ちゃんとちゃんと神様を祭っている経営者様で、Cafeにもでっかい素晴らしい神棚があります

おにぎりを2つテイクアウト

  るうさんの好きなすじこ

  ぐうじの好きな塩じゃけ

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

平日というのに駐車場がみるみる埋まります

本体へ潜入します

館内が広いのでMAPがあり助かります

ステージ含めてすべて土足でOK

  キレイすぎて申し訳ないぐらい

猫カフェさんのメニュー

Cafeは~~~~

なんとオシャレな空間なのでしょう

現代の家具と・・・・

既存の重厚な梁のコントラストがスゴイです

これは人気になるわけだ

天井もかやぶきを活かしていますので当時の煤竹を見ることが出来ます

パン屋さんもあり、これが通路

内部からもパン屋さんに移動できますが外から移動します

このウッドデッキの先がパン屋さん

その先の小さな蔵が『くまのこ』さん

蔵のパン屋さんなんてステキすぎるじゃないですか

昼過ぎで覚悟していましたが・・・・

はい、な~~~んも残っていません

  チョー人気です

チーズパンだけ有ったのでゲット

駐車場の一角に庭

いいスポットを見つけたね

移動しよう

いっつもいっしょっすね

2人で乗れるうちはダンデムし続けよう

まだこんなねごで

ベースの前室にヴァッサーを移動

ニキに乗り換え帰社しております

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   ととのうコト | トップ | 外祭(がいさい)多すぎてた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事