goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

 北海道へ2024(小樽とうちゃこ編)

2024年10月28日 16時55分32秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれちゃった長井市です

走れましたねぇ 

皆様の地域では如何ですか?

さてさて、先日の今更UPの北海道弾丸ツー・・・・

既にR113小国をさしかかるころ気づいていたのですか・・・・

るうさんからLINE

「ETCカード要らないのね♪♪ どうか、お元気で(笑)」

 

見ますか?

 

   見ますか?

 

 

弾丸に欠かせないETCカードをぐうじ家に忘れてきました 

          

 

       

 

           

 

          

  ・・・ま、アナログ弾丸ってのもいいべ 

出来るだけ下道で走ってみよう

日本海フェリーの旅を楽しみます

早速、パトロール・・・航跡が萌えます

ハンドパンコンサートが終わり、次のコンサートに控えるメインステージ

売店の焼きそば弁当

ぐうじはサ活18分4セット

広いでしょう

日本海を眺めながらという贅沢

なんと露天風呂もあるんですよ

これが露天風呂からの眺め

部屋飲み準備OK

ロックアイスが売店にあるのがスゴくありがたい

船内Wi-Fiがあるので快適ではありますが繋がりにくいっす 

STAGEでは2回目のコンサート

ウクレレコンサート

平日の旅だから年齢層は高めっすね

ぐうじはちょっと食堂へ

空いている時間を見計らっておひとり様の席へ

フェリーでもタブレットオーダーです

  

タブレットを押すだけで・・・・

手元にオーダーの品が届きます

栃尾の油揚げ

最高のアテですね

んんまいべしたぁ

深酒したいところですが小樽到着4:30とあって酔いを残せないのでちゃっちゃど切り上げます

4:30でまっこ

夜と同じじゃ 

呼び出されるまでモーニングコーヒーを頂きます

整いますねぇ

身体を温めます

デッキへ移動

K1600のライダーさんは息子さんとタンデム飛騨高山ツーで札幌に戻るところ

これなら弾丸タンデムも全然OKっすね

息子さんは船外で待ち合わせをしてピックアップです

ヴァッサー出発準備OK

フェリーのエンジン音が爆音を響かせて回転数を上げます

出来るだけあったまっときます

下降ゲートが開きます

かっけ~~~~

準備OK

ぐうじはちゃっちゃど1番手で下船準備完了

   

  そう!何でも早いんです

今日もこの結膜炎は治らず、本来今日東京であった再現ドラマの撮影はNGとなりました 

身をもってタレントの体調管理の大事さを痛感しています

早めに事務所に報告したので代役を急募して事なきを得ています

顔もカラダも商売道具だもんねぇ 

ま、下船準備OK

毎日毎日が劇場でUP出来ていない日々の事柄が過去に置き去りのままです 

それでも日々楽しく前に進むしかないっすね

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  たくさんのライダーさんに... | トップ |  北海道へ2024(ノシャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事