
おはようございます
朝は小雪が舞っていましたが、青空の出てきた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
宮崎のCB乗り様、メッセージありがとうございます
しかと受け止めております
いつも通りの朝
簡単Saladをこしゃいます
大寒前ですが、菜の花が春らしくステキです
今朝はゴマドレで頂きましたよ
ごちそうさまでした
きんな助っ人神職さんから頂いた高畠グルメの太陽パン
調理ブレッドとか・・・
めっちゃ仰々しい箱に入っています
中身はこんな感じです
パンがあると朝食は楽ですね「
パンとコーヒーがあれば十分なのでしょうが、サラダはルーティーン
コーヒーを淹れる時間もできて、極寒の朝まったり
準備終了
今朝のワンプレートモーニング
ブレッドはベーコン、チーズ、オニオン
濃厚でずっしりと存在感のあるブレッドでした
ごちそうさまでした
朝RIDE
油音0℃
車のスタッドレスに対してSSハイグリップタイヤの跡
これじゃグリップどころでは無いですね
でもちょろっと走ります
お宮前
お宮前サンクス
何時もの幹線道路を回って風間家の蔵まで
長井はこんな風景が自然にあるからステキです
この通りは高野町通り
昔の總宮神社の参道です
参道を分かち、遍照寺(へんしょうじ)さんがあります
遍照寺さんは真言宗で、空海の開祖した高野山に由来し、江戸時代は裏の高野としてにぎわいました
そういったことが由来して、この街並みのある地域は高野町(こうやちょう)と今なお呼ばれています
現在のこの参道は昭和に入ってからできたもの
そういったことを伝えていくのもぐうじの役目なのです
總宮神社のある地域は横町(よこまち)
長井の象徴である總宮神社の横にあるので横町
横町とつく町は大概お宮さんの横にありますよ
そしてお宮へ
今日も1日頑張っぺ
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ