goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

やまがた愛の武将隊さん2018

2018年01月15日 18時15分12秒 | 總宮神社

こんばんは

きんなの日曜日、やまがた愛の武将隊さんが演武に来てくれました

やまがた愛の武将隊2018:1

境内の寒暖計は0℃・・・

極寒の中の演武でした

昨年とバージョンを変えて、最上と伊達の武将となります

最上側は最上義光、楯岡光直

伊達側は伊達政宗、片倉小十郎

最上の殿様は敵陣で演武でしたね

やはり武将隊に伊達政宗が入ると華やかですね

政宗の持っている人生や歴史背景がそうさせるのでしょうが、際立ちます

仙台に行って廟や政宗の軌跡をたどるとやはり優れた武将であったことがよくわかりますしね

甲冑も傾奇いていて、ステキです

支倉常長をヨーロッパに派遣するなど、海外にも視野を向けた藩主

今の世の中とは違い情報がほとんど入らない江戸時代・・・

そんな優秀さも政宗のカリスマ性を現代に引き継いでいるのでしょう

ここで片倉小十郎の登場

新体制になり、政宗を支える小十郎が帰ってきたというシュチュエーション

小十郎といえば白石城主

白石といえば白石の禰宜さんですね

あれっつ?

以前も・・・・

ま、戻ってきたということでめでたいことです

片倉小十郎は長井市と深い縁があるといわれています

不確定ですが生誕地ではないかとの歴史もあります

伊達家は米沢藩を納め、長井市も下長井郷として領地であったわけです

總宮神社も伊達家の信仰を深く集めたといわれています

参道がアイスバーンですね 

こりゃこわい・・・

そんな中、お越しいただいたファンや参拝者さんを大いに盛り上げてくれた新体制の武将隊さん

いい演武でしたよ~

ここで武将隊さんが名古屋でPRしてくるとか・・・

あ、でも一人で行ってくるらしいですよ

しかも武将じゃなく忍びさんが

1hの長い時間、終始盛り上がりっぱなしでした

勝どきを上げて演武の終了です

          

伊達政宗殿

           

            かっこいいですねぇ

             こりゃファンが多いわけだ

      

    復活の最上義光

     

  楯岡光直

後半はファンや参加者の皆さんと撮影会やおもてなしでした

厳しい北国の、気持ちが暖かくなる1日でした

武将隊のみなさん、ファンのみなさん、ありがとうございました

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てっかり | トップ | ヤハハエロ(本編) »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やまがた愛の武将隊 (douglas0462)
2018-01-16 06:59:50
伊達政宗、片倉小十郎、最上義光、直江兼次

カッコイイですね~。

伊達政宗と最上義光は敵同士だったような?。

伊達政宗さんって確か、

実のお母さんに毒を盛られたんですよね。

おそろしいお母さんだ。

名古屋にも来ますか愛知も武将が居ますからね。

楽しみにしてます。

返信する
あけましておめでとうございます (白石の禰宜)
2018-01-16 08:11:44
本年も宜しくお願いいたしますm(__)m

片倉公つながりで名前をだしていただき恐縮です!

1月15日も過ぎ超繁忙期もひと段落でしょうか?

こちらも小正月行事(どんと祭)が無事終わり…ボロ雑巾状態です(^^;

去年は行けなかったので今年は長井周辺ラーメンツーリングに必ず!
返信する
政宗 (ぐうじ)
2018-01-16 09:50:21
ダグラスさん

こんにちは。

政宗情報、よくご存じですね~

やまがたの武将隊さんは、皆かっこいいです(^^♪

名古屋に行ったらよろしくお願いしますね~
返信する
今年もよろしくお願いします (ぐうじ)
2018-01-16 10:24:42
白石の禰宜さん

おはようございます。

今年もよろしくお願いします<(_ _)>

やまがた愛の武将隊さんも何度か白石城を訪れているようです。

私もまた今年もうかがいますね~

15日まで、お互いにハードな日々ですね(*_*;

同じくぼろぞうきん状態です"(-""-)"

やっとこれから少しづつですが時間が出来てきますね。

今年もお互いに健康で、お宮にバイクに楽しみたいものですね(^^♪

1年間よろしくです<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

總宮神社」カテゴリの最新記事