goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

CafeDining SENN

2019年03月10日 12時00分41秒 | グルメ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ここはフラワー長井線南長井駅

きんな、米沢の松山さん情報で・・

「長井にタニタカフェとコラボしたカフェがありますよ」

        

踏切を渡って右に

モダンなCafeが見えてきます

松山さん、ありがとうございます

なるほど~

   ここですね

 田舎の長井でタニタカフェとコラボなんてすごい

 ダイニングもやってるんですねぇ

 ウッディな感じがステキです

 おしゃれですねぇ

 カフェの2Fでホテル経営もしているんですね

 SENNは1000

 ここに駐車場は無いので・・・

 少し離れたこちらが駐車場

歩きで2分程度です

 店内は表わしの無骨な作り

 OPEN仕立てなのできれいです

 ウォールPOPがステキですね

 ブックスタンド

 みしぇの目の前をフラワー長井線が走ります

 ウォーターサーバ

 かんぱ~~~い

 パフェをオーダーしている高校生がいましたよ

 

 

 手書きのPOP

 カウンターにコンセントが3つありました

 すげぇ

 メニューを見ていきましょう

 ↑を、2つオーダー

 ここは「ムサカプレート」が押しなのかな

 その他メニュー

 ドリンク

 カフェですね~WWWW

 店内はこんな感じ

 ぐうじんだが入った後、高校生で埋まりました

近くに県立高校がありますからね

高校生たちにはいいスポットが出来ました

 デートスポットっすね

 長井って、カフェが少ないのだけど、ありがたいっすね

 まだこんなねな

 そして・・・

 学生メニューが500円

   これは学生に優しですねぇ

 最初にタニタコーヒーをオーダー

 ランチメニューのスープ

 美味しいスープでした

 ぐうじのプレートランチ

 実は・・・

  メインで撮ったはずの写真のデータが壊れていてUP出来ません 

情報が少ないSENNさんログになってしまい申し訳ございません

 美味しいランチでしたよ

 長井の新スポット、CAFEDining SENNさん

 新たな息吹が長井に吹き込んできた感じです

 まだいがんなねっす

 ここまではバイクだったらこれるな

そんな下見を兼ねた、いい時間でした

 そして踏切を渡って駐車場へ

 食前食後のいい散歩です

 皆様にはステキな日曜日をお過ごし下さいませ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納車のお祓いが続きます♪ | トップ | しゃったがのひぐちさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はやっ! (米沢の松山)
2019-03-10 16:25:24
もう行かれたとは。

さすがですね。

また新たな情報を仕入れないと!

返信する
SENN (ぐうじ)
2019-03-11 08:32:28
松山さん

おはようございます。

情報、ありがとうございました~

おかげさまで行く事が出来ました<(_ _)>

おしぇでももらわねがったら、いまちぇっといぐのがおぐっちぇだったど思います!

感謝です<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事