goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

山形ディスティネーションキャンペーンクロージング

2014年09月13日 19時25分00秒 | 總宮神社

こんばんは

雨が降ったりやんだりだけど、すっかり寒くなりました

皆様の地域では如何ですか?

正面の山が蔵王

エコーラインは雲の中ですね

R348を山形市内に入ります

今日は山形ディスティネーションキャンペーンクロージングで總宮神社の獅子舞演舞があり、ぐうじも同行しました

おしっさまを構内に置いて・・・

警護様の出御準備

化粧まわしもばっちりです

途中、山形舞妓さんとすれ違いましたよ

既にたくさんの報道陣が待ち構えるセレモニーステージ

ぐうじはMCだったのでまったく獅子舞の映像がとれずに終了

皆様ご苦労様でした

山形県の民放全局とNHKさん、報道各社

スゴイです

たいきくんかな?

一緒に撮影

舞妓さんとも一緒に撮影

ありがとうございました

吉村山形県知事のご挨拶

なんだか存在感オーラがスゴイですよ

山形駅構内に新幹線を迎えに行く途中・・・

今の自販機ってタッチパネルなのね・・・

またまた舞妓さんと逢って今度は保存会理事のSさんから撮ってもらいました

Sさんはスタジオカメラマン

やっぱり違うなぁ~~~~

同じスマホなのになぜか構図の収まりがいいですね

ありがとうございました

ぐうじ撮影の獅子舞保存会長老

警護様と太鼓頭

駅のホームに獅子を納めて新幹線「とれいる」を待ちます

力士の警護様は人気ですねぇ~~~~~

久しぶりの鉄分補給

こっちが福島方面

山形ディスティネーションキャンペーンクロージング

予定したとれいるじゃない車両でした

今度は待っていたトレイルの登場

報道でご存知かもしれませんが「足湯」のある新幹線です

山形ディスティネーションキャンペーンクロージング獅子舞

獅子舞はこういったスペースを最大限に使える民俗芸能であることから、ステージの大小を選ばず舞うことが出来ます

なんと、移動中の新幹線の中で獅子舞をしたこともあるんです

今日も大好評

ってか、山形DCクロージングイベントなのに・・・

長井の黒獅子の宣伝で終わった感じがします

M係長、大金星でつ!

山形のゆるきゃら「ぺろりん」

どうぞよろしくです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

とれいるの車内・・・

 

   スゴスギマス

何故か報道が獅子舞にしか集まってこない・・・・

これでいいのか・・・

一両の前だけじゃなく移動で来てほかの車両のお客様に見て頂けるのも獅子舞の真骨頂

まさに黒獅子の為のステージですね

ってか・・・

まつりが15日から始まるのに、ぐうじ・・・

ここにいて、めちゃ祭が気になりますがこれも公務です

いやいや・・・

勢いがあります

鉢合せをするだけで(パコンパコンと音を立てる事)どよめきが起こります

山形県の今年の一大イベント「山形ディスティネーションキャンペーン」

最初から最後まで獅子舞で締めくくることが出来ました

JR関係者様、山形県及び長井市関係者様、たいへんお世話になりました

スンマセン・・・・

うなじが・・・・

ってことで集合写真

皆さんとってもいい笑顔です

ってか、ここも報道がすごかった

繁忙の1日

明日も繁忙のまま祭りに突入です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 容疑者XのKEN「夜メニュ... | トップ | 那須の刺客 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

總宮神社」カテゴリの最新記事