ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大都嘉屋さんでららランチ

2018年05月10日 11時15分20秒 | ららランチ

こんにちは

強い雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

そんな雨の中、るぅさんと大都嘉屋さんに行ってきました

久しぶりの来店です

遊び心がステキです

ランチタイムは混み合うみしぇ

なんとか座ることができました

店内の客席数はけっこうあります

奥座敷と手前の掘りごたつ式小上がり

ランチタイムのいいところは、これ

コーヒーが無料なんです

コーヒー好きのぐうじにはありがたいサービス

いただきます

コーヒーを飲みながらメニューを見ます

夏メニューが始まっていました

単品

焼きそば系

定食

とにかくメニューが豊富です

ここが掘りごたつ式小上がり

ありがたくコーヒーを頂きます

おいしい

ぐうじの担々麺がきました

担々スープは優しい味ですね

大人から子供までいただける味です

お肉も多すぎず、野菜が多いのでありがたい

もやしもたっぷり

麺はストレート細麺

ごちそうさまでした

ぐうじ的お奨めの油淋鶏

メニューには唐揚げ定食とありますが、油淋鶏です

大都嘉屋さんはご飯ものがお奨め

絶妙な揚げ加減です

うまいべ

ご飯が進みます

たまごスープが付きますよ

単品でチンジャオ

ピーマン大量摂取です

ごちそうさまでした

そんな雨の日のららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

大都嘉屋定食・食堂 / 西大塚駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜種梅雨 | トップ | 仙台から個性が強いツーでした♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ららランチ」カテゴリの最新記事