こんばんは
冷たい雨の降る長井市です
皆様の地域では如何ですか?
アフター5サ活に行ってきました
飯豊町添川『しらさぎ荘』
ふふふふ・・・
フフフ・・・
ここか、神乃湯が最短サウナ
サウナ施設はTVありですがこの時期はとしょりばっかりなのでずっと相撲を見ることになります
席は2段で満室で12名が入れるかな
ぐうじはどこのサウナでも一番上の段に座ります
今日は残念で室温が86~90℃
なんと1回戦24分コースでした・・・
温まらないっ
12分計が2周して1回戦として区切ることに
でも他のお客さんは10分も入っていません
結局24分×2回:各水風呂IN
で、終了の整わないサ活でした
鷹山の湯で96℃ぐらいあるので物足りないんだなぁ
やっぱり米沢かなぁ
そんな反省会をしながら帰宅
タイムスリップしたかのようなマッキーが並んでいました
軽く輸血します
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3種の焼き鳥
皮が柔らかくてふわっふわ
七五三で忙しかったからホッと一息
また明日からの英気を養います
ごちそうさまでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ