こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市のパレスグランデールへ

新しいランチスポットができたとのコトで伺いました
Top - 薪火とお野菜 SHOTOEN
SHOTOENとは 山形の旬の野菜を中心にした新しい薪火料理を提供する食の空間です。 日本各地には全国に素晴らしい食材があり、今の時代、私たちは家でも簡単にそれらの食材を...
薪火とお野菜 SHOTOEN
趣のある和テイストのみしぇ構え

とってもステキです
もとは「和風別館 松濤園(しょうとうえん)」
日本料理の宴会場だったんですねぇ
「松濤(しょうとう)」とは、「松の梢を渡る風の音を波の音にたとえていう語」
そんな名残の松が出迎えてくれます

暖簾も優雅です

店内に入るとこれまた和モダン
ランチもDinnerも要予約

かといって敷居が高いわけじゃなくリーズナブルに落ち着いた空間でららランチが出来ます

ここでは薪火と野菜がキーワードになっているとのコトで・・

店内に薪火料理スポットがあります

店内に入ると目に飛び込むのが大きなカウンター

ウッディなアート

りっちゃんの爪とぎ柱が猫には萌えますね

さすがセントラルシティーだけあって、様々なみしぇがありますよねぇ

Dinnerで来れたらいいな

テーブルの横にはフラワーアート

テーブルセット
驚くことではないのですが、店内にはお客様を仕切るパーテーションが一切ありません
皆さんマスクはしていますが、なんだかそんな景色が新鮮です

お水は珍しい淵の浅いグラス

カトラリー

箸の細さが繊細です

この日のランチは3種のカレー

キーマとビーフとお野菜

サフランライス

そこに様々なお野菜が添えられます

バイオレットのパテ
これ、ビーツのパテでめちゃ美味しかった・・・
・・・ってか、はじめて食べた味です

るうさん、今までキーマを苦手としてきましたが、難なく頂けたキーマ

3種類目のカレーは『サンバルカレー』?
サンバル?
南インドのカレーで、豆と野菜のカレーだそうです
ナンのようなものは、サックサクのせんべいのような感じ
パパドという米粉のせんべいだそうです

新しい食材と料理との出会い

十分楽しめたららランチでした

〆はデザート&ハーブティー

何やら16種類以上のハーブで体に良いのだとか

これまた初めての味

カウンターで食事の進行具合を見て、淹れてくれてました

分量もちょうどいい

ここに来てよかったねぇ

デザートは杏子とレモンのアイスとレアチー

満足

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

山形市のステキな新スポット

青空に雪吊りが映えますね
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ